仏像様に10連引いて貰った件についてwwwwwwwwwwww

0 3

たーまん氏 ほぼ初描き。もっと意識してツリ目にすればよかったな〜〜〜描いてるときたまたま手元に仏像の本があったので、仁王像のポーズを参考にしています。

0 0


最近特に印象強いのは、上原美術館でお会いした北條寺 観音菩薩さま!ゆったりした姿が余裕があるように見えて美しく、そして羨ましく感じました…

0 3

①至近距離では10年ぶり2度目の室生寺の釈迦如来。白みがかった美しい木肌に感じる、シャビーシック感…仏(フランス)だけに…⁈
画像だとわかりにくいけど、水かき部分(手足指縵網相)の薄さ=技術の高さにも改めてハッとした。※図録は「奈良の古寺と仏像」

1 3

Vroidで遊んだ結果仏像みたいなのできてしまった
アンリさん作る予定でした

0 3

昔、shadeで作ったヘタなフラットウッズの怪物。この怪物の頭の輪郭は、仏像の光背のような物か、それとも、透明なヘルメットなのか。一応、この時はプレートとして作った。

1 1

篝くんがピアスしてるって聞いたから「禅寺の仏像みたいなピアスしてそう」て言ったんですけど、つまりこういうイメージ
いや禅寺の仏像は当然ピアスしてないんですが…………

1 1

成田山新勝寺の公式ウェブサイトで連載中の「#田中ひろみの仏さま塗り絵」❣️
https://t.co/34DZXtr97I

7月の塗り絵は、光明堂の愛染明王さまです。💖

私が審査員の「#塗り絵コンテスト」開催中です。
ぜひ、塗り絵して応募してください❣️(毎月開催中)

9 20

お寺、神社⛩などの関係者様!

ほとけ様、仏像をかわいい系キャラにしてグッズなどにしませんか?
もしくは絵画にして複製など販売されませんか?
お仕事ご依頼お待ちしてます!

10 17

仏像、コピペじゃないんです。コンビニのコピーを貼り付けて大丈夫なのか分からなくて同じ絵を2回描きました。そういう作業も今はデジタルだから簡単。でも、アナログのコピペも体験しておきたかったな。ペラペラのコピーを糊で貼り付けるの?よれない?加筆しにくくない?トーンどうするの?今も謎。

3 19

◯作仏の祟:つくりぼとけ‐たたり

御手先能勢甚四郎組与力内の者が、何かの工事の折に仏像を掘り出した。ところがこの者は熱心な日蓮宗徒であったため、この仏像を自ら日蓮聖人の姿に作り変えてしまった。その後この者は乱心し、養生したものの口が聞けなくなってしまったという。

12 17

宮本武蔵
言わずと知れた大剣豪。二刀流の泰山北斗。武術に道を見いだした者。
多くの決闘にて無敗を貫いた最強の剣客。
剣だけでなく、書や絵、仏像彫りなどもする多芸の人。

2 2

水墨画(滲みる和紙に墨)でも人物も描けるよー。

(仏像も入れてみた)#水墨画

1 10

その2、韓国の仏像。有名な半跏思惟像はもちろん素晴らしかったのですが近世の仏さまが愛らしくて愛らしくて。お背中がちょっと丸くてお優しい顔立ちに心つかまれました。

2 7

こっからアクセサリーより布増やしてヒラヒラ感増せば大体仏像っぽくなると思ってる。
①インド時アグニ
②火天時アグニ
③インド時ガルーダ
④天部時ガルーダ

2 8

今回の奈良では一番感動したのが秋篠寺の伎芸天☆
6年前に描いたF10号の技芸天
父の好きな仏像だからと描いてみて
入院してる病院に見せにいって
その一ヶ月後に逝ってしまったのですが、
実物を見た今だったら、もっと違う感じで描きたいなぁと… (*´꒳`*)
  

13 113


仏像ネタになるけど、三十三間堂の二十八部衆像はホントカッコいいんだよなぁ.....そして絶対強い

1 5

既視感既視感……と思ったけどやっぱり仏像よりインド神の絵の方が花とか持ってるし近いと思うんだよな(アルティメットインドヲタクのガチ上田Pより)

7 9