土日と微妙な結果になってしまったな〜(泣)
ゴーストバスターズは良くも悪くも普通。
昔を知る世代ならまだワンチャン。
女の子がかなり将来楽しみなのを除けばありきたりかな。
大怪獣は……作品が続き物として観るなら意味は大分端折られてるが理解出来るが普通の人には駄作も駄作。
残念だ(泣)

0 6

『大怪獣のあとしまつ』
人間、一大事であるほど私情で溢れかえる
そのことが尊いのか見苦しいのか、いまだ見つからない答えはこの映画でも見つけられなかった
この映画を観て強く感じたのは役者は作品を信じて精一杯演じていて、それこそが希望であり期待である

1 21


19体目は暴君怪獣 タイラント!
その頭はシーゴラス!そしてその腕は超獣バラバ!胴は恐るべき宇宙大怪獣べムスターのものだ!

5 13

大怪獣のあとしまつの後始末
怪獣の死体処理を原発問題と直結させた短編映画
「怪獣の日」
巨大な竜の死体が村となった世界の短篇集
「竜のグリオールに絵を描いた男」

9 22

『大怪獣のあとしまつ』29点。序盤、一瞬面白くなりそうな気配があったけど、おっさんコントが始まって以降ダメでしたね。あえて言えば、映画の内容それ自体より、本来は河崎実あたりに任せるべき低予算ギャグ映画用の脚本を大資本と有名俳優を使ってメジャー公開してしまった事実こそが一番面白い。

25 66

大怪獣のあとしまつ

映画.comの平均評価は2.2。
色々と覚悟をして観に行った。謎の恋愛要素と雑なストーリーと雑なコメディだったけど、まぁでもここまで低いのはおかしいな〜、せいぜ☆3くらいが妥当だと思ってた。最後の最後に全てをぶち壊された。僕の2時間を返せ。

2 1





怪獣『希望』は、ジュラ紀中期から後期にかけて生息していた肉食恐竜ケラトサウルスに似ていますが、今から55年前、韓国と日本にもケラトサウルスに似た怪獣がいました🦖

7 23

映画「大怪獣のあとしまつ」@三木聡

松竹、東映の共同制作で期待したが、
世紀の駄作、俳優陣の無駄遣い、観た後にこれくらい腹立つ作品は久しぶり(笑)

B級映画にもなっていない。笑えないコメディ、リスペクトのないパロディ、そしてラストのちゃぶ台返し。続編は作らないで下さい。

2 2

北米版「「ネズラ1964」ブルーレイの各メニュー画面と、オマケのポストカード。ポストカードはSRS cinemaから発売されている「三大怪獣グルメ」と「War of the God Monsters」のリバーシブル仕様。

2 8

見てきました。
最初の15分で「あれ?気合い入ってるじゃん」と思ったのも束の間。あまりの脚本の酷さに悲しくなってしまいました。
特撮がすごくよく出来てるので、それが悲しさを助長しています。

4 24

大怪獣のあとしまつ、真面目に作ればどうしようもあるネタだったのに製作陣がヘタなコメディに走ったせいで陳腐でクソな出来に仕上がったんじゃなかろうか
どのキャラも好きになれないの逆に凄いわ

0 4

おはようございます。からっと晴れて気持ちいい天気です☀️
今日は「鹿の王」観に行く予定。フォロワーさんの評価高いので楽しみ😊

そして少し気になってた「大怪獣のあとしまつ」
悪い意味で評判に…SNSらしい過剰な叩きになってる感はあるけど
“ギャグがTVのノリ”と聞いて冷めちゃった。やめとこう🙄

0 17

大炎上中の『大怪獣のあとしまつ』、面白半分で観に行くリスナーもいるだろうか。
特撮、怪獣造型、音楽は良質。脚本演出がとにかくゲスで愚劣で志しが低い。もし見てしまったら、口直しに『ドント・ルック・アップ』や『ショーン・オブ・ザ・デッド』『ガメラ2 レギオン襲来』をどうぞ

0 7


気分は高まり期待値も跳ね上がる序盤の展開。
でもこれはコメディだったのね。
ただ、ギャグは自分には合わずに殆どあらすじだけを追う見方に。
メインの大怪獣関係も笑いのノリだけで進むのが物足りない。
豪華な俳優陣と本格的な特撮に映画を見た気にさせてくれる作品でした。

0 123

映画「大怪獣のあとしまつ」を観ました。

完全にテーマと監督の作風が合ってなくて相殺されてる。
特撮ファンは観てはいけない。
三木聡ファンでもツライ。
大怪獣という劇場向けのテーマだけど作品内容が劇場向けじゃない。

★★★
3/10

5 15

ここ最近どうしても観たい映画が
ゴーストバスターズ アフターライフ
バイオハザードウェルカムトゥラクーンシティー
大怪獣のあとしまつ

0 0

CMで期待させといて駄目駄目映画だった大怪獣のあとしまつ。
CMでなんの期待もしなかったのに超最高の映画だったアイの歌声を聴かせて。

10 100

大怪獣のあとしまつを観るか…
ゾンビのあとしまつを観るか…
幽霊のあとしまつを観るか…

0 10