画質 高画質

『ザラタン 大海の怪物』鑑賞
船員同士の抗争や、主人公が過去を乗り越え成長する様を描いた濃厚なドラマが堪能出来る。

VFXと模型を駆使した海蜘蛛の造形がとても良いだけに、人間ドラマに押され空疎になっているのは勿体ない。

爽やかに物語の幕が閉じようとも、怪物に期待した私は消化不良です。

2 23

銀座で開催中の植草航さんの個展に行ってきました。かわいいのはもちろん、生物の造形にすごく不思議な魅力を感じる作品を大きいサイズで楽しめて良かったです✨✨バッジとステッカーの子がかわいすぎます…

0 9

水族館にトノサマガエルもいましたがよく見るといい造形しているんですよね。

ワイはイキリヲタクなのでこれのイメージ強いw

0 1

Scale 18

全体の造形を良くしようとしているのか、
メインがどこかハッキリしないイラストが多い為、
成功率が良くない。

NAI Diffusion Anime (Full)
Landscape(Normal)
Add Quality Tags : ON
Steps 28
nai_same

0 6

Scale 16

背景の造形が良くなりスッキリしてくる、
ファンタジー酒場の乱雑感が減るので使い分ける必要あり。

NAI Diffusion Anime (Full)
Landscape(Normal)
Add Quality Tags : ON
Steps 28
nai_same

0 4

Scale 12

Scale 11よりモヤが晴れて色が鮮明に、
近距離キャラの顔造形が壊れにくい、
メインキャラが生まれてくる

NAI Diffusion Anime (Full)
Landscape(Normal)
Add Quality Tags : ON
Steps 28
nai_same

2 11

おすそわけって……
チョコづくりは門外漢だけど科学と叡智の結晶よ?
……オーナメント造形についても少なからず知識はあるわ
しかも!本命ともなれば並々ならぬ情熱と手間暇が込められている
作った城娘たちのご苦労は想像できない!

7 35

本日もありがとうございました🙌✨

ワンドロ4回目では、昨日が猫の日なのでで、ねこつづりに挑戦(`・ω・´)

髪のハイライトを覚え、表現力アップを実感したのですが、手の造形が下手なことが反省点でした💧

これからは下記のタグで成長を記録しようと思います!

https://t.co/eamXyF5NRC

2 7

Stable DiffusionにInpainting機能とやらがあるのをついさっき知った
変な造形物とか細部の微調整が効いて楽しい
…けど今までどれだけ無駄な試行を重ねてたんだと思うと複雑…_(:3 」∠ )_

0 4

24.小宮果穂
シャニマス最初期まず目を惹いたアイドルが果穂だった
発表された絵と設定を見て「小学生!?」と驚いたのも今や懐かしい

事務所唯一の小学生アイドルとあってクセのないキャラ造形がむしろ光る
真っ直ぐな性格が放クラのセンターとして、283プロの最年少としてバチッとハマる上手さ

0 2

本格的な高級ツールみたいな特殊な形状の線を引いてドリル捻りで仕上げるみたいなことは低機能ゆえ出来ない

だがうずまきみたいな単純な造形に関しては単純な操作で秒で作ってしまえる
これが高機能なソフトでもできない部分なんだわ

0 0

!!可愛い( * ֦ơωơ֦)

ケモノ大好きです!
耳のみ~顔の造形が変化するモフモフまで、大好きです。

可愛い&カッコイイケモノ、
需要ありありです!(*´ω`*)

https://t.co/MTozQwugEi

0 12

ペルソナ5より高巻杏(頭だけ造形)

32 201

右端・梅乃ちゃん(ベース)
造形・性格ともに描きやすく、調整役として重要なキャラ。

あんど全体微調整。ん〜だがもうちょっと違和感ある所がちらほらあるなぁ…あと楽器が雑だw

23 169

誰でもない女の子の絵です。

線が綺麗に引けない;;
背景が描けない><
人の手足と胸の造形も分からない!><;
色塗りもよく分かってない!

0 1


だいぶデカールを端折ってしまった、AMR23だよ。
22からだいぶリヤカウル造形を変えて、戦闘力アップを狙ってきているね。
前年型から大幅に進化させたとのことだけど、どんな走りを見せるのか楽しみだ^^

1 3

最終決戦時のマスラオと素体のマスラオでは腹回りの造形が異なるので改造中だが、全然違うのでかなり大変・・・

素体マスラオはカウルのデザインと筋肉のデザインをミックスしたような造形になっている。
腹回りもっと太いと思うが、カウルとの兼ね合いが難しい・・・。

1 10

東京五美術大学連合卒業・修了制作展(五美大展)に出展します。
2/25〜3/5 国立新美術館にて

また、3/5 14:00〜15:00
東京造形大学 五美大展ギャラリーツアーにて少し作品の話をさせていただきます👩‍🦰

ご都合合いましたらぜひ!

9 69

この辺の四季やディの造形の美しさを置いて仕事に行って来ます。

0 4

猫の日!猫娘!
メカ化と同じで人と獣の比率が難しい…

catとGirlと+α
顔の造形が変化するぐらいに、
獣率を調整してみました!(*`・ω・)ゞ

2 15