//=time() ?>
【新着講座】初心者向けイラスト講座「ポーズのきほんコース💃」がリリースされました🎉重心の考え方や自然なポーズに見せる方法まで3分間🕒の動画で無料でさくっとみていきましょう!→ https://t.co/tb0nojzht0
【足の疲れ・冷え・むくみに】コレの四コマ目のあと、できるひとはそのまま、ゆ〜〜っくりと重心移動をしてみても気持ちいいです(^_^)終わると足下ポカポカする…
※ヒザや足首に痛みがある方は控えてください〜 #足のつり #腰痛
つづき→https://t.co/nUUemJSO1L
#2016年自分が選ぶ今年の4枚 (東方)ワンドロより天子・空・フラン・さとり。今年の絵を振り返ってみて、全体的に意欲作が多かった印象ある。重心の傍に黒を差しつつ、テーマ色の基調を出そうとしてるところも共通点みたいだ
良い肉の日なのでお尻絵。重心を片側に移動した時に外側に余るお肉を描きたかっただけなのに、妙に難しいアングルになってしまい悶絶してしまった一枚…(´Д`)
わちゃわちゃしてるの好き。おんなのこしか描いてこなかったので、たまに描こうと思っても描けない男キャラ…アタリの時点で重心下に下げちゃう_(:3 」∠)_
昨日、薩長同盟150周年記念パレードに薩摩剣士隼人たちがいたんだけど
出発式の時、お偉いさんの話聞いてるヤッ様の立ち方が美しかったー。で、その横に立つくぐり狐がまさに“でーん”(重心後ろ)って感じだった(笑)
海モモちゃん、デッサンから描いてみた。やはり描きやすい楽しい♪アニメにしたい・・でも大変だよね
(前のはデッサン無でキャプチャー画の重心や仕草を動かした感じ)
【マヨを倒立配置した場合】
・マヨ自体に重量があるためローディングは安定。
懸念点
・重心が高位置で不安定となり弟や妹が落下させてしまう?
・ペットボトルの接続数が制限され将来的... https://t.co/I0vx2OmzyA
ようやくここまで到達しました。
思いの外重心が前に来てしまったので調整の必要アリです。あと帽子の角度とかまだまだ修正点がたくさん…!手元は小物ができてから作りこみますよ☆
チョロ松の可愛らしさがまだ足りないですね〜😅