//=time() ?>
先日のペーパーにも載せてましたが、今月からまた隔月で連載始めます〜〜!昭和レトロ×伝奇ファンタジー×ボーイミーツガール飯漫画という趣味てんこ盛りの漫画です!
9月9日発売の『ひとりごはん』No.56から載っております
コンビニで買える雑誌なので、手に入りやすいと思います〜!ぜひぜひ〜🍚
おはようございます!どっとカエールのカエル店長です。本日もよろしくお願いします(・ω<*)
今日は9月10日 火曜日、名古屋市昭和区は⛅です。
9月10日は牛(9)タン(10)の語呂合わせで #牛タンの日 だそうです。
牛タンと聞くとこの光景が脳裏に浮かびます
#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う
本日 『#手巻寿司の日』 でした🍣
『 生ハンバーグ 』って名前がもうめちゃくちゃ怖い…
そんなにみんな生で肉を食べたいのかな💦
個人的には勘弁してほしい。
頼むから、しっかり焼いてくれー😅
昭和99年 9月9日 本日も皆様、お疲れ様でした✨🍻🎶
劇場のデカいスクリーンもいいけどお三方には昭和のブラウン管TVを前にラジカセかまえながら語って頂きたいですw https://t.co/7yzJR3YKKs
あともう一つ。続きがありそうで続かない少女探偵冒険漫画。
時は昭和30年。怪人が闇を闊歩し、子供が銃を撃ち、車やバイクを運転して悪漢と戦っていた時代・・😍
おはようございます!どっとカエールのカエル店長です。本日もよろしくお願いします!
今日は9月6日 金曜日、名古屋市昭和区は☀です
9と6で「#黒の日」だそうです
ふいに映画「ジョン・ウィック」で「黒く塗れ!」という曲がかかっていたことを思い出しました
#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う
グラシャラ
甘えん坊だけど天真爛漫で強い力を秘めたコです。インナーの模様は彼の持つ槍の顔のような部分をデフォルメしたものです。
ランニングシャツとブリーフの昭和ショタなスタイル。
戦闘時は大型の爪が付いたグローブを両手に装着して、更に槍で武装します。実はにいちゃん大好きっ子です。