画質 高画質

エボ用にスタッドレスはあるんだけど(どーせ市内は要らんし)と交換しない浜松市民。

お陰でこの時期四駆なのにどこにも出掛けられなくなるバグが生じる。

突然業者はスタッドレス交換の客でパンクするし。

という訳で四駆意味無し()

0 13

保育士ら賃金改善へ 2~3月分、予算を流用 浜松市議会常任委
[ニュースを見る→] https://t.co/GwT3FWorUg
[#保育士

0 0

いよいよ明日はアクトシティ浜松大ホールでのADAM at Daylightリリースツアーファイナル&活動10周年記念ライブ🎶
このライブが終わると次に決まったADAM atのライブがないのがさびしいですが…
まずは明日、アダムスキーの皆さんと一緒に楽しみたいです✨😊

0 25

【拡散していただけると嬉しい】
浜松発アニソンDJパーティ
H.A.P! Vol.60
2022.1.16(日)1300-2000
at G-SIDE
参加費 2000円+別途1ドリンク
✳︎ツイバイ登録で500円off
詳細&参加登録
https://t.co/pQENg4RLFI

タイムテーブル公開しました!
✳︎今回、PSYDER,まろがお休みになります

14 9

1/16 13:00~ 久々に浜松の老舗アニクラH.A.P!( )でDJします!
実は準レギュラーだったりするのです。
ちょっとサンホラとか布教したい気持ちもあるので聞きたい曲あったら教えてくださいね。


https://t.co/UbcRXC8lI8 https://t.co/xxjIvgigse

3 2

すべてを社会のせいにするための展覧会
『ぜんぶ社会のせい』

2022.1.15〜1.23

かわむらこうへい
会場:BASE
〒430-0935 浜松市中区伝馬町312-21 カメヤビル南館2階
営業時間:19:00〜26:00(期間中展示ギャラリーのみの開館あり、詳しくは近日告知)
定休日/月曜、第一日曜

6 11

T-4はこんな感じかな。浜松の子です。

0 5

1/16 13:00~ 久々に浜松の老舗アニクラH.A.P!( )でDJします!
実は準レギュラーだったりするのです。
ちょっとサンホラとか布教したい気持ちもあるので聞きたい曲あったら教えてくださいね。


https://t.co/UbcRXC8lI8 https://t.co/xxjIvgigse

2 0

【アニメソングでDJします】
H.A.P! vol.60
2022.01.16 13:00-20:00
浜松G-SIDE

▶︎GUEST DJ
たけもし
YABE

今週の日曜開催!!

今回はイベント時間がいつもより1時間増量版でお送りしますので、たっぷり楽しめちゃいます!!

詳細は以下!!!

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
https://t.co/LINxeMEnFK

8 5

午前中もお疲れ様です🍒

「腹ぺこブッソラ」が
↓🎀今食べたいラインナップ🎀↓
焼き肉
ステーキ
しゃぶしゃぶ
蟹食べ放題
浜松餃子
たこ焼き
カップヌードル味噌
キッシュ
苺パフェ


4 57

今月末!
やっと地元の浜松でイベントやれるー!!
今回は新たにDJ始める若い二人をDJでサポートします!
邦楽ロック好きが集まって楽しめるイベントを浜松で盛り上げたい!

コロナ禍のため、来られる方の人数を把握したいのでリプかDM頂けると助かりますー!

8 13

1/16 13:00~ 久々に浜松の老舗アニクラH.A.P!( )でDJします!
実は準レギュラーだったりするのです。
ちょっとサンホラとか布教したい気持ちもあるので聞きたい曲あったら教えてくださいね。


https://t.co/UbcRXC8lI8 https://t.co/xxjIvgigse

3 2

過去に描いたビッカメ娘⑥
2020.01浜松たん
2020.06八王子たん
2020.06しぶとーたん
2020.06みっけたん



2 11

【拡散していただけると嬉しい】
1/16は浜松のアニソンパーティ、
H.A.P! Vol.60開催!

追加出演者として、
よりDJ YABEに出演して頂けることになりました!
ご期待ください!

参加表明は以下から!
https://t.co/pQENg4RLFI

7 5

今日も終わりました~🥰
来週も頑張りますのでよろしくお願いいたします🙇‍♂️
浜松またコロナが増えてるよ~😱
明日もみんなに
いっぱい素敵な出会いがありますように💕
から揚げゲロゲロ✨げろり~な✨
みんなの願いが叶いますように💕
おやすみなさ~い💖

3 48

今年最初のイベントEXOTIC REPTILE EXPO楽しく終了いたしました!お立ち寄りいただきました皆様そして関係者の皆様ありがとうございました!!爆速で帰路にと思いましたが燃え尽きたので東京都立産業貿易センター浜松町館2階にて麺補給(笑)

0 32

タイトル
制作日 2007 10 21 日

初めての だったので

『この言葉しかないだろう』とおもいこの言葉にしました
母の友人はこの絵を見て号泣してくれました

1 1