意図せず寝癖が前衛的現代美術となった

0 1

1月16日は現代美術家の宮島達男さんのお誕生日です。

あなたにとってArtとは何ですか?

https://t.co/B2H1EwAKBR



0 0

これもうガンプラというより現代美術なんじゃ…?青森で見た大森記詩さんのプラモパーツ集合オブジェを思い出しますが、こっちの方がかっこいいよ!…と思うのは僕がオタクだからなんですかね。

0 1

🌟作家紹介8🌟
現代美術・平面表現研究室4年 S・Mさんからの一言

「アクリル絵の具で主に制作しています。装飾的な中に何かふわっと物語を想起させられるような絵が描けたらいいなと思っています。」

作品形態/平面作品、アクリル画

9 1

🌟作家紹介6🌟
現代美術・平面表現研究室4年 小舘采芽さんからの一言

「苗字は『こだち』と読みますが、よく『こだて』と呼ばれます。狙った訳ではありませんが卒業制作では木立と戸建てを描いています。」

作品形態/平面作品

9 4

【個展のお知らせ】パンダ絵師あごぱん「パンダの森」展を、鹿児島の現代美術館、霧島アートの森にて開催いたします。2017.12月12日〜2018.1月14日 月曜休館、(ただし1月8日は祝日は開園、1月9日火曜休館です) フライヤーもできましたので見かけたらよろしくお願いします。

31 64

「Art Under Attack」展で面白かったのは、本物のゴヤの版画やヒットラーの水彩画を購入し、それに加筆したチャップマン兄弟の作品が1番最後にあったことだ。他人の作品を上書きし、彼らの作品に変換。イコンや記号の破壊と再構成が現代美術の潮流となっていることの指摘。

21 84

ふにゃっしー氏
現代美術の最高傑作「ウザビデ像」

8 26