//=time() ?>
今日のイッサ本1日1ポーズ練習🧙♂️✨
神社⛩️なう
練習内容
水彩厚塗り
陰陽
全体的の描き塗り簡略化
背景簡略化
構図
簡略化だけど適当ではない( ´ ` )
ポーズ025番
#川口イッサおんなのこイラストポーズ集 #くろくろ練習
この土日ですがパソコンの掃除をしたりカラーを描く時に使うペンを厚塗りからカラーインクペンに変えたり同人ペーパー風に色々描くテンプレを作ったりなどしていました。
カラーインクペンに変えたので今までより発色が鮮やかになった、はずです多分笑
@kadan_niwa 試しにスタイルコード使われてみてはいかがでしょう? 楽しいですよ!
こちら、厚塗り系(?)でわたくしはうまく使いこなせないのですが、かだんさん向けかも…? と。
1枚目:中世の騎士、格好いい顔立ち --sref 1649294578
2枚目:中世の騎士、格好いい顔立ち --sref 1649294578 --sw 50
今日のイッサ本1日1ポーズ練習🧙♂️✨
遅刻なう
練習内容
厚塗り
陰陽
シワ
透明感
トースト🍞塗り
ポーズ024番
#川口イッサおんなのこイラストポーズ集 #くろくろ練習
絵柄変遷に伴う塗りの種類の例
3枚目の螺鈿っぽい厚塗りの通称はわりませんが「輝度を維持しつつ固有色がわかる程度に色相でいっぱいあそぶ塗り」という解釈
https://t.co/jrPgXEThxR
絵柄変還年表やってみた!
原神を描き始めてからイラコンに頻繁に挑戦してたから構図力色塗りが格段に上達した気がする!
あと水彩塗りから厚塗りになりました。
@Hachi_zu717 素人でちょっと雑ですけども……
厚塗りとかで陥るのが色の馴染ませすぎでメリハリが無くなっちゃうのに注意ですかねぇ……私もやっちゃいます
ただ私よりも綺麗に描いててめっちゃ良いと思いますദ്ദി˶ー̀֊ー́ )✧