療育ママグループLINE、食事療法やサプリで治そう!頑張ろう!って話にどうしてもなるしここのところずーっとカラあげ飯の方の本や動画が良いと盛り上がっていた所へ今回の騒ぎを受けて「あれはレ○スク○ブが悪いよね〜」って言っていてねもう何でなのかなあウフフフ…そっ閉じ…

0 4

おはようございます。
28/27 6:26
 
すでに天気予報の最低気温より低い室温w
冬の寒さに期待ww
涼しいからよく眠れる! 来年の夏は絶対氷枕三つ用意する!
 
私はできる子。楽しむ子!ヽ(´▽`)ノ

1 6

作業療法塗り絵
第3弾完成\( ˆωˆ )/

0 7

9/16 今日の心の糧」は
植村高雄さん(心理療法家)の「ある人の一言」です

 日本には昔から「言霊信仰」と呼ばれている文化があります。或る言葉を口にしたばかりに、色々の現象が起きますので、言葉を口に出すときは注意しなさい、という教訓だと私は解釈しています。
https://t.co/j64XStkOSi

7 23

嘗試自行探索的火星是不肯聽勸的,而冥王總是看著。
凱龍嘗試找出生路,卻往往先毒死自己,而冥王還是看著。
要不是火星毅力過盛衝破困難,就是接受冥王的領導。

1 5

日本の郷土玩具×akam  埼玉 赤みみずく🦉

この愛らしい見た目とは裏腹に、天然痘の治療法がなかったくるしい時代に生みだされた。
鮮やかな赤色には病を落ち着かせ、健康で過ごせるようにという願いが込められている。
どうかいまの時代の感染症にも力を発揮してほしい。
(↓今日は赤我慢してる)

16 88

【映画「栞」】

理学療法士の成長と葛藤を描いた
実話をもとにした命の物語

まだの方は、ぜひ☺️

日本理学療法士協会
期間限定公開中



https://t.co/Qjz1xwFlAy

1 3

【集中できない今日の自分へ】
もう集中しようと、頑張ろうとしていることがすごい…えらい…✨やらなきゃいけないことはたくさんあるけれど…こういう時は無理せずのんびりできるといいなあと思います☀️

4 46

初めてお載せする私の写真です。☘️

いつも自作のイラストをご紹介しています。🌻
お仕事は、理学療法士です。
よろしくお願いします。🍁

 


1 28

マカオの新切手「中国医学」。単片は薬療・鍼灸・カッピング・推拿の4つの療法が描かれています。 https://t.co/g4s4QHjkqr https://t.co/B0CpKWiNCN

2 6

「頑張ってるね!」「努力家!」と言われることがあるけれど、割といろんなことがサクサクできてしまうので、頑張った記憶がいつもない…。頑張ってないんだけどな…、たいそうなことしたかな…になりがちだけど自分の無意識の努力を褒めてあげれるようになりたい☀️

8 104

今朝の「支度が終わらないまま、出発時間が近づいてくる」夢は正夢にならなそうです。
3歳児さんを起こして、作業療法&療育に行ってきます。

1 7

私とバセドウ病の話。
(同じ診断でも症状と治療法は個々に違います😀あくまで私の場合です🍰🍙🍜🍠🍩)

8 274



メディッコ()の今回の記事は理学療法士と薬剤師の回です💊✨

実は医師の知らないところで連携している場面がたくさんあるそうです。

PTとPhの連携についてお話しします🐣

▼「難しい「痛み」―PT&薬剤師の視点とは」を読む📖
https://t.co/nloGGreqab

2 3

【映画「栞」】

理学療法士の成長と葛藤を描いた、実話をもとにした命の物語

まだの方は、ぜひ☺️

日本理学療法士協会
期間限定公開中



https://t.co/Qjz1xwFlAy

2 8

「アスペルガー治りました!」

って言っている人に出会ったことがあります。
ちまたでもこれをすれば発達障害が治るとか
食事療法で治るとか色々な情報が出回ってますが
個人的には「障害は治らない」と考えています

詳しくはブログにて→
https://t.co/9tdW0mteG8


0 2

宇宙兄弟はALSを決して、忘れません

ALS(筋萎縮性側索硬化症)は日本では約9000人の患者さんがいる原因に謎が多く治療法が未だわからない難病です。

宇宙兄弟は という活動で、
ALSの治療方法を見つけるための研究開発費を集めています。

特別抜粋編を読む
https://t.co/21ZZViTMr0

128 540

「浅はかな夢」

kyo_kyo
続きはこちらです!

いつもいいねありがとうございます、嬉しいです🌙









0 3

🐹けろこちゃん、元気ないねぇ
🐸・・・
🐹きれいな海を見てもダメかなぁ
🐸・・・
🐹じゃあこれは❓
🐸おおぉーっ‼️大迫力っ‼️
🐹ショック療法成功ね❤️




1 9