レベル1/24 AMG GT用後期型グリル
っていうのはいかがでしょう?
EinScan-SEを購入しての4連休。スキャナーを買ったらやろうと思ってたネタです。
パナメリカーナグリルっていうんでしょうか、絶対こっちのほうがかっこいいですよね。
まずはスキャンです

4 26

ドアをくり抜いてみた。ギリ出入り可能なサイズだろうか。緊急脱出手段必須かも知れない。ボチボチテスト出力しようかしら。

1 2

디테일은 다 했다. 이제 조인트
프린팅 할게 밀린게 너무 많은데 언제하나:(

3 21

水上戦闘機シーバード(仮名) 。苦手なフォーム機能で練習モデリング、左右フロート接続部はもうちょっと華奢な感じにしたい。今日はここまで。

0 2

夜の部は創作活動。 に続いて 人口海洋半球を飛ぶ水上戦闘機シーバード(仮名) イメージ生成。フロート付き二式水戦からのインスピレーション。

0 2

SF設定イメージ。浮遊要塞眼下にルナの海洋半球が広がる。

0 1

クリスタルヒールの細部を微修正。

0 4

背中の3mm穴を追加したので、ついでに痴女防止スカートを重ねてみた
旧スカートはギリギリ…スカート接続部にスペーサーを挟めば装備できそう
新スカートは、腰回りが足りないので干渉してダメ
でも、肉付きがいいお陰でバランスはかなりいい(=゚ω゚)ノ

114 379

A rough proof of concept and far from finalized for what`s supposed to be a variable-type war-mech. I`ll still be experimenting with a whole lot of other shapes so the end result may be an entirely different silhouette.

9 39

警察用エグゾは白バイ同様、カッコよくなければならないと思うので、前作とは意図的にラインを変えて曲面主体とするつもり。座席には背もたれをつけ、足元はひとつの空間として使う予定。このデザインだと横にドア付けるのは不可能…?

1 7

クリスタルヒールは概ね満足できる形になりました。
ヒールと言いながらヒール無いけど。

3 11

クリスタルヒールのクリスタル部分をゴリゴリと進めてます。いい感じ。#fusion360

0 2

マークザイン進捗
ヒレみたいなやつ作りましたー
曲面ばっかりでしんどい休日になりそうだ。。。
_( _´ω`)_
 

14 51

クリスタルヒールも再販すべく3Dプリントへ向けて作業開始。#fusion360

4 12






substanceの学生版ゲットしたのでFusion360をsubstanceにぶち込んであーだこーだした、テクスチャの力は偉大
デカールの張り方がまだわからない、偉い人教えて
因みにFusion360のUV展開すごい簡単な方法見つけた

0 4

Fusion360

タイヤハウスができた

1 20

最新Fusion 360ロードマップ公式動画
Fusion 360 Roadmap Update 2020
https://t.co/UXj7WwTG5p

注目はエンボス機能ですね♪
曲面にスケッチやテキスト文字を
浮き彫りにすることが標準で
できるようになりますよ!🤩

19 58

アイスヒールは、取り敢えず形になりました。他の物と一緒に試し刷り発注するまでは暫し寝かせます。#fusion360

0 7