//=time() ?>
↑
本日12:55-13:10
神田 SOUND STAGE MIFA様にて🎶
日本神話で僕が最も敬愛する
アメノウズメちゃんは
芸能の女神様にして
日本最古のストリッパー🌿
メンヘラったアマテラスちゃんに
元気と希望を与え、
闇に呑み込まれた世界に
光をぶち放った
全身全霊のカムガカリ、
観にいらして🌏️☀️
8/25のコミティア129にて
こだまはつみさん(@k8d2m3)のスペースに
創作漫画を委託させていただきます。
日本神話を元にしたぶっ飛びノンストップギャグ漫画です。
サークル名はタップダンスクイズ様
スペースは「き03a」です。
よろしくお願いいたします!
#COMITIA129 #コミティア129
#風の便りと150人リレー その14
日本神話の三貴子が一柱。
月と豊穣の神【月読命(つくよみのみこと)】
兄に天照大神を持ち、弟に須佐之男尊を持つ神様で、その存在については謎が多い。
神話でも冒頭の方にしか記述はなく、徐々に登場しなくなる。
また、書物によって解釈が違う神様。
#東方project
#東方鬼形獣
#埴安神袿姫
【鬼形獣ネタバレ】
鬼形獣6面ボス、埴安神袿姫様です。名前にも入っており、元ネタであろう埴安彦神・埴安姫神は、伊邪那美命が絶命する際に出した大便から産まれたんだとか。うーん、非常に日本神話的。
お題:山にまつわる者
日本神話より、コノハナサクヤヒメ
(@sinwa1d )
#神話版深夜の真剣お絵かき60分勝負
#夏の歴史創作クラスタフォロー祭り
歴史というか日本神話メインですが、絵とか漫画描いてます。
3、4枚目は私のメイン創作(二次創作だけど海幸山幸神話ベース)です。
神話関連以外も二次創作も、あれこれ描く垢なので、なんでも大丈夫!て方がいればぜひ…🙏✨
⛩日本神話と古墳・飛鳥・奈良時代中心に創作しています。それから幕末の長州のことも描き綴っています。平安と鎌倉、三国志と中国古代史もたまに飛びだす欲張りなアカウントです🎈よろしくおねがいします。
#夏の歴史創作クラスタフォロー祭り
鹿児島県霧島市にてRALLYをご活用いただきました!👏日本神話に登場する神々を探しながら、霧島市の観光地を巡るスタンプラリーです。ゲットしたスタンプ数により、豪華賞品が当たる抽選に応募できます ♨️✨皆さま是非ご参加ください🚶♂️https://t.co/rlLcjEkDfj #rallyapp #スタンプラリー #霧島市
この画像の右側の男性の髪型はいわゆる「みづら」なのだけれど、描かれた神武天皇の図像にある「みづら」の変遷を執拗に追った及川智早さんの『日本神話はいかに描かれてきたか』(新潮選書、2017年)が面白かった。神武天皇図像の場合、画像にあるような形に定着したのは明治30年代とのこと。