画質 高画質

9/7(日)のコミティア153、G39b「tito」で参加します!
新刊は「Sansevieria」未来のコミティアのお話です。
古本宵待書房①~⑥やデタラメなエッセイ漫画などいろいろあります。色紙も今から描きます。
皆様とお話したいのでぜひ遊びに来てください~!

21 28

椎名君の彼女(仮)22話
AmazonKindle電子書籍にて
配信開始しました🌟





AmazonKindle電子書籍🔗
https://t.co/1AA9zGrX4k

8 26

【姉違い】
ロフター2000いきそうで草
(私のアカウントで1000を超えるのが既に凄い)

思えばリクエストから派生したこの漫画のせいで色々と商人の設定が歪みました(笑)
ロフターはコメントが面白い、本当に


8 138

ロフター2000いきそうで草
(私のアカウントで1000を超えるのが既に凄い)

思えばリクエストから派生したこの漫画のせいで色々と商人の設定が歪みました(笑)
ロフターはコメントが面白い、本当に


0 0

オリキャラ_ミカン
残暑見舞いイラスト~
9月なのにまだまだ暑い秋よ来い
次の漫画決まるまでは好きにイラストかな🤔
皆様もお暑いので気をつけて

12 49

【ニコニコ漫画 最新話更新】📺
バズれアリス 第3話 聖女の選択(前編)

https://t.co/W99ZMjPEvA
公開期限は2025/10/14(火) 11:00 まで

6 5

【ニコニコ漫画 最新話更新】📺
バズれアリス 第3話 聖女の選択(前編)

https://t.co/W99ZMjPEvA 公開期限は2025/10/14(火) 11:00 まで

0 0

併せて無配ペーパーも用意しています。
過去の私が描いた仕切り直し初夜ネタ漫画をまとめています。

一応新刊とセットなイメージですが本編とは関連はありません。
無配なのでお気軽に持って行って下さい。列待機の暇つぶしにでも読んで下さい。

6 30


「沙良」という夢小説でもゲームでも一次創作の漫画でも使ってた牧物生まれの茶髪の女の子が、🍎となり ここは殆ど🍎が盛り上げてくれたと思う。
そして今原点回帰のように🐿として帰ってきた感じ
🍎と🐿は別人だけど、シナジー持ちというか

0 32

9/21(日)TOKYO FES Sep.2025
創詞奏愛
【東7 G39b】
六一さん
リンクさんとの合同スペースで出す仕切り直し初夜本の入稿が完了しました。

小説2本と漫画1本の全46Pです!
詳しい内容はまたご連絡致します。
表紙こんな感じです。

↓続きます

17 66

髪の毛、特に内側は、ペン入れせずに曲線ツールで描いた方が良いかな
補足するの時間かかる


2 6

謎世界線覇表漫画に入れてる絵、やっぱり軽々しく抱っこされてたショタが成長してお兄さんのお下がりを着るまでになるシチュは最高だな…😄って幸せになり、燃費が良い。

426 2678

🌸最新話更新🌸
「捨てられ転生皇女ですが敵国で聖女のフリをしています」
7話-①が公開されました🌟

ミラとアルが初めての遠出💙
魔獣対策のあとに待っていた出来事は…?

◆カドコミ
https://t.co/fz80IJX6I1

◆ニコニコ漫画
https://t.co/LS2GiQ18lt

5 14

『新月の皇子と戦奴隷』や『三日月の国 オスマン千夜一夜』制作にあたって、取材協力して頂いた東京ジャーミイ様とユヌス・エムレ トルコ文化センター様にご挨拶してきた時のレポ漫画です🕌

お話して下さった西田様、ジェム様、ありがとうございました🇹🇷

17 76

『#あらしといぶき』単行本版がKindle unlimitedで2ヶ月間限定(10月末まで)で読み放題対象になっているそうです📖✨

作画修正版&描き下ろし&電子特典漫画は単行本版のみの内容なので、読み放題ご加入者様はよかったらこの機会にぜひ…☺️✨

https://t.co/oTDQaCAgSO

33 903

🌸FLOWER LOLITA4コマ漫画『フラロリ!』vol.107 「肝試し」

7 32

今日の夜、学マス漫画投稿します!

136 3687

https://t.co/8oyxdkOjpzスペース出てましたね!
未散ソノオ(漫画)とリタ(小説)のサークル「秘拳アライグマ」は え06a でした!

※電子→紙の企画はいったんペンディングで、バトルBLとold man yaoiのとしぐれちゃんと相方の小説を持っていきますよ!

38 220

漫画「 Fate/Grand Order -Epic of Remnant- 亜種特異点EX 深海電脳楽土 SE.RA.PH 」
36-②話が公開されました

掲載ページ
https://t.co/gjKLgx0XcE

601 1659