//=time() ?>
最近娘の影響でアニメはたらく細胞を見てます。体の内部で何が起きているのか娘の学習にもなって非常に良いなと思ったけど一緒に見てるとこのカットはリーチ煽りとして使えそうとか予告のバリエとして面白そうとかパチンコ演出に置き換えるとどうなるか考えてしまう。職業病ですね。
#はたらく細胞
たくあんさん@taku_an_sf のアイコン描かせていただきました🎨
元アイコン→わたしのゆるかわイラストに置き換え
という依頼だったのだけど、元絵が神すぎてつらかったぁ🤣
イラスト依頼は固定ツイートから✨
#あと2件で値上げ予定
#ツマイラ
#アイコン依頼
1~211までの好きな数字をリプもらって、配色本のページ数に置き換えて、その配色のみでヘッダーかアイコンを描く企画🐿
・💗イイネクレッ
・リプに1~211の数字
・リプにアイコンかヘッダー指定
・すきなもの
#無償企画
今回は描きやすそうな数字言ってくれた方描きますね🐿
#E233系6000番台デビュー7周年
あああああああ横浜せええええええん!
どうも横浜線沿線移住計画に失敗したずどどんぱです!生きてます!
横浜線はずどどんぱの故郷です(成瀬)
横浜線沿線に舞い戻るのに失敗しました。
とりあえず電子レンジに置き換えはやめて下さい。
【鉄道擬人化】E233系1000番台「川口 三留(かわぐち みつる)」
アクシデントに巻き込まれやすい不幸体質。
そのため運行中は常に警戒心MAX。オフのときは温和でとても優しい…が、心配性なのは変わらないようだ。
最近自身の置き換えがこわくて仕方ない。
#めいびのmay画
何事も、経験を積めば早く対応できる。
自身に置き換えて考えれば、共感できるはず…
あれはあれ、これはこれ、といった具合に、切り分けて考えるのも選択肢のひとつとは思うが、他人事で片づけてしまう感、なきにしもあらず…
ここはひとつ、自身に置き換えて考えてはどうだろう…
こんど発売されるスラーネッシュの変態グルメお神輿さん、むちむちボインボインぽっちゃりとした女性*ミニチュアに置き換えてあげたいなあ…という気持ちはある。
実現できるかどうかはわからない…スラーネッシュ神**のみぞ知る…
*設定的には両性具有の
**まあ僕がスラーネッシュ神なんですが…
国鐵081系特急型電車
90~00年代に増備された在来線特急も陳腐化が進んでいることから2020年以降に日本各地の特急電車を置き換えるために開発された。形式が増え整備効率が非常に悪いことから合理化の一環として交・直・両用の幅広い使用を考慮した統一形式として設計されている。
#なろうGAGE
ロロちゃんを哀しみの王に置き換えました。
I replaced Lolo with the King of Sorrow.
#klonoa #風のクロノア #edit #fanart #digitalart
電柱 高子
169cm 22歳
大学生(オカルト研究部)。
兄がいるが嫌っている。(昔と性格が変わりすぎて宇宙人に攫われて頭改造されたと本気で思っている)
隠れ(きれてない)腐女子。(大嫌いな兄でさえもBLに置き換えるとキレながらも萌える)
「家なき子」は名作劇場でも主人公を少女に置き換えてやってたけど、出崎監督バージョンが完璧すぎて、とても見る気になれなずスルーしてしまいました
きっとそっちも見たら面白かったんだろうけど、自分の中では出崎バージョンで満足だったから、見るならそれを見直す選択しかなかったのよ~
我が家のこの冬の新メニュー、トマト鍋の備忘録。我が家は薄味派なのですが味が足りなければコンソメもう少し多めでも。缶のトマトジュースは一回使いきりで個人的には凄く便利。トマトスープにしたり、煮込み用の水の一部をトマトジュースに置き換えてトマトチキンカレーにもしてます