画質 高画質

自分が小学生の頃は松本先生キャラのアニメが花盛り、同じ世代の男子には特に森雪やメーテルは永遠に焼き付いているだろう。松本零士先生のご冥福を心から祈ります。

26 131

子供の頃、『水曜ロードショー』での劇場版『宇宙戦艦ヤマト』は、映像だけでもスゴさを感じれたし『完結編』の壮大さは思い出。真田の「ニュートリノビームだ!」が何故か頭に焼き付く。
岩手県民として、やはり宮沢賢治作品が『銀河鉄道999』創作に影響を与えたのは誇らしい。哀悼😢

4 34

松本零士先生を迎えに来たメーテル
ご冥福をお祈りします

3 38

松本先生

メーテルやハーロック、おお、、古代進君にも会ったかな?

4 22

漫画家松本零士先生(85歳)が急性心不全でお亡くなりになったそうですね。ご冥福をお祈りいたします。

4 13

今宵は松本零士先生に哀悼の意を表し、
この2作品を連続視聴します📀
松本先生、安らかに…🙏

EDのSAYONARAが流れたら号泣しちゃいそうだ😭
 
 

1 3

松本零士先生が亡くなられた・・・・
子供の頃から憧れていた先生でした。
いままで夢をありがとうございました。∠(’∇’)

37 117

松本零士さんのご冥福を謹んでお祈りします。
昔、周りで圧倒的に人気のあったヤマトより、私はどちらかと言うと、999やハーロックの方が好きだった。

もし初恋のアニメキャラがあるとすれば、私にとってはメーテルです。
あの池田昌子さんの、包みこむようなあたたかい声が大好きでした。

0 29

アニメ『宇宙海賊キャプテンハーロック』の登場人物ミーメが好きでした(声は小原乃梨子)。ハープを奏でる酔いどれ異星人。挿入歌“ミーメのエレジー”(歌:かおりくみこ)は名曲。名前の元ネタは松本零士先生が以前飼っていた愛猫ミーくんの別の愛称。トラジマのミーめ。

先生お疲れ様でした!

0 23

松本零士先生の訃報に際して、
銀河鉄道999のメーテルを描いてみた。
素晴らしい物語とキャラクターをありがとうございました。

2 28

松本零士作品の女性は
999のメーテルといい
ヤマトの森雪といい
目やまつ毛が顔から溢れんばかりの
感じだったです

ご冥福をお祈りします

0 8

 先生と言ったらノースウェスト・スミスシリーズのカバー絵。これらのカバー絵にも魅了されましたw。

12 31


牧美也子目当てで行ったんだけど
松本零士も想像以上に面白くてビックリした思い出

5 16


中高校生の頃は夢中になりました。
コミックも揃えたし公開初日に徹夜で映画館に並んだのは良い思い出です
(さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たちの時は徹夜の写真がアニメージュに載りました)
永遠の魂の所へ行ってしまわれたのですね。ご冥福をお祈りいたします

9 61

【#制服アワード】デザインアワードにて さんとのコラボ賞では松本和未さんが受賞です✨誰が見ても可愛い制服というコンセプト通り、目を引くカラーとチェックのデザインの制服となりました😆イベントでは、Vtuberの朝陽にいなさんが着用してお披露目して下さいました😁

8 23

ちなみに、松本先生の純粋な漫画作品として好きなのは、初期の戦場まんがシリーズと『ワダチ』だったりします。特に『ワダチ』は超展開すぎてワケわかんないけどとにかく元気が出る、素晴らしい作品です(笑)

0 1