//=time() ?>
予兆はありました。前年あたりから劇場版やTVシリーズのLDが次々と発売され、さらには復活篇&新宇宙戦艦ヤマト(後の2520)が製作発表。
NHKのBSで「音楽の料理人たち」が放送、ヤマト劇場版や交響曲、さらにはパート1が放送されました。
(画像はCDの特典だったポスター)
(つづく)
新宇宙戦艦ヤマト(松本零士)松本先生に申し訳ないが連載当時はアカンと思った漫画。人類はもはや愚か者揃い、我が道を進む沖田艦長とヤマトクルー(古代ら数人)ヤマトに居候するスターシャ。戦艦まほろばも登場。ヤマト裁判に負けた御大の漢の涙がにじむ物語は凛々しさに満ち壮大で永遠に完結しない
また一つ、時代が過ぎ去っていきました……。
追悼 #松本零士 先生
#新宇宙戦艦ヤマト
#超時空戦艦まほろば
#宇宙海賊キャプテンハーロック
#メーテル
#グレートヤマト
LD→DVD化により新宇宙戦艦ヤマトが甦る!
25年以上ぶりにYAMATO2520 Vol.1を鑑賞。
シドミード氏が亡くなって一年。何としても今月中に実現したいプロジェクトだった。
当時、期待しすぎたせいで作画に大いに不満を感じていたが(平成以降、全般的にアニメの作画が落ちた)改めてみるといいじゃん!と
こういうのも描きました
一枚目は2199初期設定資料集からさまざまな古代君を。
二枚目は新宇宙戦艦ヤマト 32代目の古代君とかつて描いていたであろう猫化古代君「こにゃいくん」を描きました。
に、似てねぇww
#古代進生誕祭2020 #古代進生誕祭
#古代進誕生祭2020
そういえば宇宙戦艦ヤマトは有名だけど新宇宙戦艦ヤマトを知っている人はどれくらいいるんだろう
グレートヤマトとか技術があったらプラモデル改造して作ってみたい気もする
グレートヤマト
ちゃんとアニメ化して欲しかったなあ。
ヤマトのプラモデルが発売される度に、何度作りたいと思ったことか。結局作っていないけど。
#グレートヤマト
#新宇宙戦艦ヤマト
#超時空戦艦まほろば