★ブログ更新!
2月23日にワールドウィッチーズチャンネル「Barかよ-ペテルブルグ基地酒保-
https://t.co/DQdrpkAYe0

17 25

金沢ひがしの茶屋街と浅野川大橋あたり。気温がグッと冷え込んできました。

45 175

湯野川広美BAND全員でミックス立会い中。
育てた曲が形になっていくのは、何年音楽やっててもやっぱり格別に嬉しいねぇ。


5 17


①皆様からのファンアートあっての『近森』です。(随時頂き物ページにも紹介してます)
今後ともよろしくお願いします❗
https://t.co/do9uVQZZu8
(面:冬晴つらら様/あまねつかさ様/南木リヴ助様/野川真実様)

34 18

パチンコですがローズテイルアルティメット

実は実質初の「萌え台」と銘打って出て来ました。
歌がヤバい。すき。いっぱいちゅき。豊丸。

声は野川さくら。

5 4

【御礼】
「近森」に戴いたファンアート&挿絵の数々。皆様の応援に支えられ、今の「近森」があります。頂いた作品は全て、頂き物ページ(→ https://t.co/3YzuIxI0R8 )にも掲載しております❗今後ともよろしくお願いします🎵
(作:モコショコ様/野川真美様/南木リヴ助様/笑顔一番様)

32 16

  https://t.co/KlhN4d7G6y
吉野川本流・手箱山登山口の水中動画
(イラスト:桜もよんさん

フルver:https://t.co/QvJBeonTfo

8 9

今年は編集プロダクションVTANKさま https://t.co/glhZkLliJ0 の年賀イラストの始まり、3月からは野川さくらさんのFCロゴ、サイト、グッズデザイン等、年間通して色々とやらせていただきました。 https://t.co/VBHm4bcON6

1 4

野川さん(https://t.co/Lx9xFIhcMB)企画のグルグルカレンダー絵(https://t.co/uqqLkCjqwg)

9 30

   「手箱山・筒上山攻略戦」その6。
筒上山から見下ろす「浦島が駆け上がった仙境オオタビサンとオオタビの滝」。
SD吉野川詩流華(イラスト:源まめちちさん
SD仁淀川碧(イラスト:りたこえり*さん

4 2

やっぱり描きたくなっちゃってもう一枚だけ描きました。
私は寝ますが、皆様おはようございます。

3 29

今日は なんだってー♪ 統計上一番多いんだよー☆ 1954年の 、1958年の 、1959年の が9月26日に襲来したんだねー! 今年はだいじょうぶかなー?(๑❛◡❛๑❀)

2 6

9月26日
統計上、台風襲来の回数が多い日なんだそうです。1954年に洞爺丸台風で青函連絡船・洞爺丸が転覆、1958年に狩野川台風が伊豆・関東地方に来襲。1959年に伊勢湾台風が東海地方に上陸。これらは、全てこの日でした。

16 21

落書き
世界制服見ながら描いたので瀧野川まんまですw

まだ風は強くないです

24 60

今日の夕景 新潟市北区阿賀野川土手より

今日も1日お疲れ様どしたm(__)m

24 136

千歳空港に到着。
久しぶりに来たなー北海道!


2 22

トークイベント第2部、卒業生小野川直樹さんをお迎えしました!

1 1