ハナJK
静物綺麗に描けるようになりたい

0 1

4RTで描くのが好きな部分
動物なら目、植物は蕾、風景は水面、静物だったらガラス(カラーは前に描いたものです)
透き通ってるものや水分をたくさん含んでいるものに惹かれる傾向があるようです。

1 29

収録しなかった静物のかけら

156 920

基礎科です。
4月は4月は石膏や静物のデッサンに取り組んできました。毎回のレクチャーやデモスト含めて盛り沢山の内容。5月からはいよいよ専門課題も始まります!
また、連休明けに会いましょう!
https://t.co/H0nSQ5BCaY

1 9

今月のおススメ旧作品「湿原幻想」、「卓上の静物」、「ブランコ」、「小さなメロディー」です。

0 1

お絵描きアカウントを作りました。一次、二次創作、他にデッサンや静物画、風景画など。二次はうたプリ多め。遅筆ですが、頑張りたいと思います。

22 140

今日の絵画教室でのデモスト。油絵でデッサンの感じ。約40分ぐらい。

3 11

静物の習作。笠井一男先生の教室「横浜画塾」へ通い始めた。テーブルの花瓶や小物から描きたいものを選んで描く。パースはめちゃくちゃ、何の花だか分からない。「けどそれはそれでいいんじゃない」と先生に暖かく見守っていただいている...。毎回色は頑張って作る。

0 24

透明水彩って楽しいですね。
予備校生の頃に静物着彩で使ったくらいしか馴染みがなかったのですが、ならではの楽しみ方がわかるとこれはちょっとても面白いですね。

3 30

大原千尋、木村茂、刀川昇平、原田千恵子、吉田真紀子による「静物画」を31日まで開催中。日曜日休廊。写真は、銅版画家 吉田さんのドローイング作品「自然のかたち一ほうれん草」。銅版画と共にお見逃しなく!






0 0

水彩初心者の頃読みたかった、「花と静物を描こう」(青木美和著)。水彩の基本であるウェットオンウェット&ドライ、色の濃淡を軸に書かれた入門書です。

技法がモチーフに対してどんな効果をもたらすか、「見てわかるでしょ」ではなく、言葉でも説明してくれる良書。

6 21

「山本まゆみ展」を3月24日まで、「かのうたかお展」、大原千尋、木村茂、刀川昇平、原田千恵子、吉田真紀子による「静物画」を31日まで開催中。日曜日休廊。写真は、陶芸家原田さんのドローイング作品。お見逃しなく!




0 0

本日最終日!

異常な寂しさ!

黒木さんの絵により
コテンパンに自信をなくした!
よすぎる!!!

18時までです、よろしくお願いします。

黒木雅巳さんとの静物画展
「拾うフルーツon the desk」

@ FOLK old book store

7 3

オープンしました。
本日3/11(日)黒木雅巳・牛尾友美 静物画展「拾うフルーツ on the desk」最終日です!
原画とグッズ、zineの展示・販売を行っています。18時まで。
露草社と2cupsによる喫茶営業もやってます。ぜひお越しください!

6 4

黒木雅巳・牛尾友美 静物画展「拾うフルーツ on the desk」
残すところあと2日。今日は夜のライブ「FOLKの12ヵ月 3月」
出演:原田晃行(Hi, how are you?)
夏目知幸(シャムキャッツ)
※満員御礼です
のため通常営業は13時から16時までです。ライブ終了後はしばらく展示をご覧いただけます!

5 7

あと残り3日になりました。

黒木雅巳牛尾友美静物画展
「拾うフルーツon the desk」

old book store

2/25(日)-3/11(日)

明日土曜はFOLKで夏目さんと原田くんのライブがあり、
そこで黒木さんと何でも描写店します。
その場で何か描くの苦手なのでしたことなかったけど挑戦します✍️🔥

9 8