よく考えると背景凝りたいなら写真撮ってきてLuminarAIでアニメ風にして金髪少女重ねてi2iすれば良いのか。
良いアイデアかも…やってみよう。
あと名画再現はやろう…TrinArtちゃんは受胎告知で検査薬出してくるけど、まあ頑張ろう…

3 23

おはオロチ🐍💎

不得意な事も、興味がわいたら新しく挑戦するチャンス。

なんで苦手なのかをよく考えると、行動をじゃましてる自分の思考がみえてきます。

世界は変わってるのだから、自分も一歩変わっていきたいですね。

とはいえ無理せずいきましょ〜!

今日も素敵な1日を✨

0 13

ちなみに一度描き上げて没にしたのがこちら_(:3」∠)_

スカートひらりが描きたかったのですが
よくよく考えると
それどんなポーズなん?ってなって
描き直しましたw
(そして何故か背景透過処理してるw)

1 9

おはよーございます。威徳ヒトキャです。

AC6まだ出ねーのかな。
しかし、よくよく考えるとエルデンリングをまずやってないんすよね。AC6出る前にやっておきたいよね。なんやかんやで買いそびれてたというか。
Steam版もさすがにサーバーとか不具合とか落ち着いてるらしいし、早めにやりたいのぅ。

0 5

よく考えると炭治郎は
髪長いとクセっ毛なんだよねw

0 1

新しいアイコン用に描いてた。
ポプテピ風、FF14の自キャラ

・・・よく考えると新年の絵がこれとは

1 2

めちゃくちゃどうでもいい話
よく考えると、花って植物の生殖器官ですよね。
よくある説明で、おしべとめしべが、みたいに言いますし。
そうすると花が写っているこの画像はセンシティブにしてモザイク処理が必要では…?
あと花粉って人間に例えると…いやなんでもないです。

4 58

梨璃すわぁんと雨嘉を繋いだ根付のエピソードは最初のノベライズからありますが、これってよくよく考えると古来より伝わる「おてもやん」類型の出会い方だよな……

2 7

よく考えると、あの戦隊もこの仮面ライダーも高岩成二さん。

1 41

このような盾はデュエルシールド(Dueling Shield)、あるいはスピアシールド(Spear Shield)と呼ばれています。
中世の決闘の時に使われた盾です。かっこいいデザインですが、よく考えると怖いですね😨

102 246

👸おとめ座👸

上半期下半期てのは、よく考えると面白い。どんなものごとにも上半期と下半期を見出すことができる。通勤に20分かかるとすれば、最初の10分が通勤上半期、それ以降は通勤下半期だ。人間関係も、振り返ってみれば、ちょうどあそこで上半期が(続く👇)

https://t.co/nBKkbZ8RJ1 

3 6





よく考えると美少女イラストじゃないならAIのべりすとについているこっちでいいやとなったので、作ったらなんか調理済のサーモンばかりになったな。

4 6



よく考えると意味のわからないデザインだけど、かわいい。

1 11

昨日うっかりジーグ、ガ・キーンの流れとしてゴーダムミクロマンを描いてしまったが、よく考えるとこの流れならバラタックだった。
ということで考えてみました。ミクロマンバラタックです。両腕パーツは付け替えOKとタカラらしい仕掛け。   

39 126

よくよく考えると、漫画作るときにWDほどの汎用のモデルは要らなくて、素のSDをキャラごとに商用利用可能なキャラデータでファインチューニングすればええやん、と考えてやってみた。SD2.1でやってみないとわからないが、案外行けそうな気がするぞ。倫理的にはこれが一番問題ない

0 2

よく考えると月魅ちゃんも家柄がお嬢様なギャルなんだよね。

0 2

おはぴーこ🐥🌈💩
ケンタッキーを久しぶりに食べて胃もたれな🐥です。

クリスマスも和食にしていこうかしら。笑
家のご飯よく考えるとほとんど油使わず
ヘルシーなものが多いww

会議ぃ!明日も仕事だけど
頑張るぜ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

過去絵…🎄❤💙わくわく!

今日も感謝の気持ちと笑顔で🍀

0 36

よくよく考えるとマジでこんな格好してる事多くて笑ったw

0 9

よく考えると、長く遊んだのはいつも三人だった。
写真はそれぞれ別の人たち。
今どうしてるかなぁ…

0 2

おはようございます☔
全く進まないNEWイラスト・・・
よくよく考えるとフワニャンに
めっちゃ時間かかるのに
女の子がプラスになったら
倍時間がかかるのでは・・・🤤
気にせず頑張って完成させます✨
雨ですが元気に頑張りましょう~💪💪

1 39