モデリング終わりました。
手足はやりたくないから適当
股関節は用途的に無茶な開き方させるやろうからメッシュ切り離してます
関節周りの作業バカ苦手なんで
今からボーン入れてウェイトペイントすると思うと気が重い

0 0

今年の数少ない成果、量産型ちゃんが出来ました。ウェイトペイントもシェーダーとかもいい感じにできて満足。

0 4


ロングスカート、ウェイトペイントで制御するのかアーマチュア組むのか、VRCにも使いたいしアニメーションとして動かすのもあるしどうやって制御するのがベストなのか全然わからんくて泣きそう

0 1

ウェイトペイントモードにして頂点グループのBone.004を選択。オブジェクトを赤く塗ります。
編集モードでペンダントをLで選択。ウエイトペイントモードに戻り面塗りのボタン(⇔の隣のボタン)を押す。Alt押しながらマウスドラッグでグラデーション塗りができるので多方向から塗りつぶそう。

0 1

ウェイトペイントモードにして頂点グループのBone.004を選択。オブジェクトを赤く塗ります。
編集モードでペンダントをLで選択。ウエイトペイントモードに戻り面塗りのボタン(⇔の隣のボタン)を押す。Alt押しながらマウスドラッグでグラデーション塗りができるので多方向から塗りつぶそう。

1 1

フェイスリグを買おうとして、steamに行ったら。
すでに後継者が現れたらしく、無料で体験できるらしいので、アバターを使いたくなる。

ので、久しぶりにblenderをいじって見た。
現在、ウェイトペイントのところで止まっている。
動画講座では限界になってきた……

0 2

⑥完璧に乗ってくれなかったら、ボーンを増やすか、諦めてウェイトペイントで修正します。
すでに選択している部分をペイントするのである程度楽できるかと思います

0 0

モデリングのメッシュ作ってる時とテクスチャ塗っている時は楽しいのですがボーンとウェイトペイントがめんどくさくて停滞しがちデス…
今日は頑張ってボーン入れました後はウェイト

0 13

色々ポーズ取らせてウェイトペイント微調整する。ここまで出来れば良しとしよう。

袴ズボンのはちょっと破綻しかけている気がするけど、いっそシワという事で乗り切る


0 1

blender進捗。
autorigpro導入してウェイトペイントやる。
簡単なポーズも取らせてみた。

メッシュ分割とボーン位置がうまくいけば変形もキレイになるね。ゴリ押しが多いという事はつまり…

ウェイトペイントまだ調整していないところあるから続きはまた明日。


0 2

ウェイトペイントだといくつか頂点消えるんだが...

0 1

今日は朝にblender☀️
これでウェイトペイントも全身できたから、あとはアニメーションつけて調整!

1 21

ややや,やっと一緒にうごかせた..偉大な一歩.
ウェイトペイント,簡単にみえてすこし最初の理解に躓いた( ノД`)
これでやっと服とか自由にモデリングできるようになった…! vroidのおかげで楽にはなったけどいろいろ順番が逆?
次はMMDのテクスチャかな.

0 1

今週の進捗。
・スカートリテイク メッシュからテクスチャとウェイトペイントとボーン割当
・スカートDBウェイトペイント完了
・スパッツのウェイトペイント完了
・インナー作成 テクスチャとウェイトペイント

2 8

ウェイトペイントモードでなにかショートカットキーが発動してしまってこんな表示になったんだけど直し方が分からなくて震えてる。

0 0

いま作業中のMyアバター、ウェイトペイントまで完了したので来週には完成させたいなあ(*'▽')φ

3 18

Blenderで、ウェイト値が限りなく0に近いけど残ってしまうことってよくあるけど、そんな時はウェイトペイントモードメニューのクリーンから一括で消去可能でございます。また、オーバーレイ表示設定からウェイトが乗っていない箇所を黒で表示して確認可能(ウェイト0ではなくウェイトnull)

178 589

よーしお昼ご飯前に襟のウェイトペイント完成!
午後はUV展開いくぞー

配色はかわいい女の子メーカーを参考にします

1 3

だれかたすけて・・・
LGのウェイトペイント
UV重なりすぎて地獄なんだけど・・・

0 4

このドット数個がウェイトペイントをなぜか受け付けなくて、明後日の方に吹っ飛んでいくからちっともできない。
なにこれ…

0 6