画質 高画質

メイキング供養(赤く無いからフィルター大丈夫そうかな)
同系色塗りしてグレースケールに変えてグリザイユ風に色重ねるなんかすごい遠回りしてるなっ?私は単色塗りの方が早いので…

0 28

塗り嫌いすぎて練習というか迷子しました。最初単色塗りしてその後グレースケールにして、ちょっとグリザイユに挑戦してみました。貧乏性なので供養
リク②の血みどろ絵これからです〜

5 40

グリザイユ塗りで色塗り練習🐾

20 178

グリザイユはいまだに苦手だわ…
明日塗り直します

66 199

wip やっぱグリザイユで描いても特別楽になる感じはしないな…自分には合ってないかも

0 4

昔の絵見たら6年前からもう暗めの逆光でハイライト強めに光らせるの好きだったぽくて我ながら笑っちゃった

今は厚塗り・グリザイユじゃなくなったり光をスクリーンや通常で入れるようになったりで雰囲気そこそこ変わったかな?

1 16

グリザイユテツギュウ
セーフver

10 29

* 備忘録(自分用)

当初、サラッと落書きレベルで終わらすつもりが過去一迷走した
グリザイユは何度試しても失敗する。あれで塗れる人は何なの

0 39

いつもカラーこれでしか塗れないんだけど「これってグリザイユじゃないの?」って言われて「これってグリザイユなの!?!?!?」ってなったんですが多分ちょっと違うのでエセグリザイユだと思います

42 264

グリザイユで色塗るの逆に難しいよな~私は色濁るから苦手…
ここらへんは練習がてらグリザイユだけど鈍い色でまとめてるね…

1 23

これ確か半分グリザイユで描いた徐福ちゃんなんだけどこれ描いたの4年前てやばい

2 9

グリザイユってやったことなくて唯一記憶にあるのがこれかななんやがわたしには合わないんだなってことがわかった気がするので良かったんかもな

0 6

僕もグリザイユは絵柄と技法がマッチしていないとあんま使わない方がいいと思ってる。試す分にはいいけどね。絵に不慣れな人が、色相による明度の違い(同じ彩度でも緑は明るく青は暗い等)とか意識して塗れないでしょうし…

ちなみにコレはグリザイユとは反対に重ねると明るくなる32bit加算塗り。 https://t.co/B8u1YpuibC

0 14

←グリザイユのひろし

色作って塗ってるけど複雑な演算レイヤー構造で完成させてるデリック→

(少なくとも最近の絵グリザイユではないが考え方はグリザイユでも説明出来る変化球手法)

56 219

グリザイユは色選びと陰影の作業を分割してできるので、脳の負荷が軽くて良いです

15 143

学生時代、グリザイユ法で描くと③ような濁ったままで仕上げちゃう癖あったけど応用覚えるとグリザイユすごいチートだと思う~~~~~~~~!!!

1112 5955

自分の昔の絵だとオーバーレイ用灰色の下地でライティングつけて固有色を組み合わせてやってたな。
いわゆるグリザイユは固有色の明度込みでやらないといけないから自分みたいな頭悪いのには無理だったよ。。。この手法だと固有色の塗りさえしてしまえばあとはライティングだけだから少しは楽かも…

1 4

だいぶ前に描いたやつだけど線画でグリザイユなら色乗せたらレイヤー全部くっつけて厚塗りにしちゃう

37 601

ハウドゥーグリザイユ…?

1 12