今日2/25(金)は…

ナイル殺人事件
ハード・ヒット 発信制限

ゴヤの名画と優しい泥棒
ボブという名の猫2 幸せのギフト

GAGARINE/ガガーリン

シラノ
ライフ・ウィズ・ミュージック

劇場版 DEEMO サクラノオト あなたの奏でた音が、今も響く

公開日だよー\( ˆoˆ )/

4 10

【スケジュール更新】
🎬2/25(金)〜3/3(木)🎬
✨NEW✨
2/23(水)〜
『#ドリームプラン 』
2/25(金)〜
『#ナイル殺人事件』
『#ゴヤの名画と優しい泥棒』
『#西成ゴローの四億円死闘篇』

※2/26(土)16:00開演
宝塚歌劇 星組
『王家に捧ぐ歌』ライブ中継

💁‍♂️https://t.co/HRXyC0HDJf

1 6

メイリン・ジン系その12
❶ゴヤのサトゥルヌス的ヒロキを描くのに苦労した😂
彼女が何故こんな悪印象をヒロに抱くようになったか色々仮説書いてきたが12〜13話で少し納得
❷pet最後の狂乱ジン
ここから表面上でも持ち直したのは凄い
❸❹fish8以降の闇メイリン(14)

0 1


オンライン試写会で観ました。
1960年代のイギリスが感じられるウィットとユーモアに富んだ作品。
こうだったらいいのに…と思っても言葉にしたら変な目で見られてしまうことを、声を大にして実際にやってしまう主人公の姿に少なからず勇気をもらえる。

0 4

稽古場ラストでした。あっという間!
今日のジャックの表情に対するチェック、マキノさんが実際にやってみせてくれた表情が面白すぎてケタケタ笑ってしまいました。ゴヤの「我が子を食らうサトゥルヌス」みたいだった。
どこで出てくるかお楽しみに!

2 7

【うさゴヤ】リオール街道にいるよ!遊びにきてね♪
https://t.co/qjhm9GkmFf

0 2

ゴヤはねえ、全く別の世界線で「同じ魂」を表現したパンフレットビジュアルもすっごい格好良くて大好きなの ゴヤは良い

10 39

たまに発作的に胸の奥のゴヤが暴れだすだけで決して闇堕ちしたわけじゃないないお←

1 25

挨拶も音を少なく寒き影


*John Cage︰Seven Haiku
https://t.co/lhuCgIgyae

*フランシスコ・デ・ゴヤ『二人の老人』1821 – 1823年 プラド美術館

4 18

実は食人鬼・ゴールは、ゴヤの名画『我が子を食らうサトゥルヌス』、投げ捨て魔人はフェリシアン・ロップスの絵画『毒麦の種を蒔くサタン』なんですよね(笑)
幾ら子供向け書籍とはいえ、名画に勝手に自分の創作した名前や設定を加えて魔物として紹介するのは悪ノリが過ぎますし、如何なものかと(笑)😂

0 1

【うさゴヤ】うさゴヤでお絵描きしたよ♪

0 4

ゴヤとサパテール

6 33

【うさゴヤ】うさゴヤでお絵描きしたよ♪

1 5

去年と今年。実はゴヤ(梟の姿)が首に巻いてるやつ去年グースが巻いてたやつ。

0 2

【うさゴヤ】うさゴヤでお絵描きしたよ♪

0 1

フランシスコ・ゴヤの作品地味に好きなの多い

1 15

忘年OBA場、うーちゃん、永田、みぎちゃん、ピラティア、ディスクさん、ゴヤくん、そしてお客さまありがとうございますた!
またどこかで!

1 3

だめだ。
いいねくださった方のメディア欄覗いてたのだけど、今日はかわいい画像見るとなぜか笑ってしまう。疲れてるのか?

関係ないけど以前ラクガキしたやつ、ゴヤの黒い絵から極力黒い要素を取り払ったベロベロバアおじいちゃんを貼っておく。

1 6

💿12/14💿
SODA LUV «ROOMINATION» (album)
ついにSodaのアルバムがリリース😭
カバーアートはゴヤの銅版画『理性の眠りは怪物を生む』がモチーフで、この絵の解説も読むとより味わい深いです!ロシア語圏ラップ界の若きスターになった彼の内面の不安が込められてます
Spotify
https://t.co/nOGYNFzXsi

1 1

ゴヤの『砂に埋もれる犬』みたいでした

1 39