劇場鑑賞16本
①SING/シング: ネクストステージ
②ベルファスト
③虹が落ちる前に
④猫は逃げた
⑤アンネ・フランクと旅する日記
⑥ゴヤの名画と優しい泥棒
⑦中村屋酒店の兄弟
今月も楽しめました!

0 13

今週末に観る映画は「選ばなかったみち」「GAGARINE/ガガーリン」「ゴヤの名画と優しい泥棒」のどれかかな。本当は3月4日公開の「MEMORIA メモリア」を観たいけど近場で上映してないのよね…

0 57

今日休みだったので(19日土曜出勤の代休)『ゴヤの名画と優しい泥棒』を見ました。1961年のイギリス、ゴヤの「ウェリントン公爵」(映画の原題:The Duke)を盗んだのは、初老の一労働者だった!
社会派的なテーマをユーモアをもって描いた楽しいコメディでした

1 2

🎬#ゴヤの名画と優しい泥棒 (続)
ちなみに盗まれる絵画の作者フランシスコ・デ・ゴヤの作品で好きなのはミーハーですがやっぱり「我が子を食らうサトゥルヌス」です。
やっぱり黒い絵シリーズ良いですよね…◼️

0 3

今日2/25(金)は…

ナイル殺人事件
ハード・ヒット 発信制限

ゴヤの名画と優しい泥棒
ボブという名の猫2 幸せのギフト

GAGARINE/ガガーリン

シラノ
ライフ・ウィズ・ミュージック

劇場版 DEEMO サクラノオト あなたの奏でた音が、今も響く

公開日だよー\( ˆoˆ )/

4 10

【スケジュール更新】
🎬2/25(金)〜3/3(木)🎬
✨NEW✨
2/23(水)〜
『#ドリームプラン 』
2/25(金)〜
『#ナイル殺人事件』
『#ゴヤの名画と優しい泥棒』
『#西成ゴローの四億円死闘篇』

※2/26(土)16:00開演
宝塚歌劇 星組
『王家に捧ぐ歌』ライブ中継

💁‍♂️https://t.co/HRXyC0HDJf

1 6


オンライン試写会で観ました。
1960年代のイギリスが感じられるウィットとユーモアに富んだ作品。
こうだったらいいのに…と思っても言葉にしたら変な目で見られてしまうことを、声を大にして実際にやってしまう主人公の姿に少なからず勇気をもらえる。

0 4