Adobe Stockで販売中です。
色違いもあります。

Available at AdobeStock.
There are also different colors.

AdobeStock:https://t.co/rpAqIaDZDK

    

0 2

PIXTAでも販売中です。
こちらのほうが種類が多いです。

Available at AdobeStock.
There are more types here.

PIXTA:https://t.co/KdPQdKT7ha
    https://t.co/jFjUcknd8F

    

0 0

ストックフォト7件も描いた有意義な朝(夜?)となりました。色目の確認させてください。

0 0

Adobe Stockで販売中です。
色違いもあります。

Available at AdobeStock.
There are also different colors.

AdobeStock:https://t.co/jYlVSwcnqV

  

0 0

Adobe Stock・PIXTAで販売中です。
色違いもあります。

Available at AdobeStock / PIXTA.
There are also different colors.

AdobeStock:https://t.co/ZJjtHov8Td
PIXTA:https://t.co/5lUIqhyrDD

   

0 0

「アジアの武器」(1888)
https://t.co/V2rnVI3sq3

19世紀フランスの画家、服飾研究家アルベール・シャルル・オーギュスト・ラシネ(1825-1893)の代表作「服飾史/Le Costume Historique」より。
刀剣類の細かな模様までしっかりと描かれた一枚です。

1 2

みなさんは何の秋をお過ごしでしょうか?

本を読むこちらは、
「浮世絵 美人画」 https://t.co/xbCDvzuZGX

江戸時代後期の浮世絵師 渓斎英泉(1791-1848)による美人画。浮世絵師 菊川英山や北斎に師事し、美人画を得意とした英泉は、今なお人気の高い名絵師です。

1 1

写真にしろイラストにしろ時折
僥倖の一発があるのがストックの魅力でもあります😊

0 5

「中村座大入楽屋 当り振舞之図」(1811)
https://t.co/aeiC1qecHz

こちらは江戸後期の浮世絵師 歌川国貞(三代目豊国:1768-1864)による3枚続の浮世絵。江戸にあった歌舞伎小屋「中村座」の楽屋の細部や、そこで過ごす役者達の様子が細々と描かれています。

1 8

「19世紀スイスの魚類図鑑」(1836)
https://t.co/HtPdYLWVzD

こちらは、18-19世紀スイスの博物学者ハインリヒ・ルドルフ・シンツ(1777-1861) による魚類図鑑「魚類図誌」の一図。本書は、97点もの美しい手彩色石版図版を用いて、世界の魚類を広く紹介したもの。

1 1

月岡耕漁の胡蝶を描いてみた。月岡耕漁の絵はめちゃくちゃカッコ良い! 能は全然良くわからないけど、歌舞伎で同じ演目もあったりするのでなんとなく親しみが持てたりする。(ू′o‵ ू)

0 6

歌川周重の義経千本桜の義経さんを描いたので、前に描いた狐忠信と合わせてみた。(ㆁᴗㆁ✿) さらに華やかになった。殿はやはり華がありますな。

0 1

フォルダ整理したら、昔ストックフォトに登録しよう!って思って描いたイラストが出てきた…結局本業のWebデザインが忙しくなってお蔵入りしちゃったけど何かに活かしたいな…

0 2

ストックフォト用のイラストは基本人物イラストが多いんですが、こういうシンプルなものもじわじわ伸びてくれてます🙌

大体が人物イラストの小道具として作ったものなんですが、予想以上に奮闘してくれててありがたい!

0 13

おはようございます☀️
年始に書きためたストックフォトイラスト、各サイトで公開されてました✨
季節イベント系と、人物アイコン!
また時間をとってバリエーションを増やさないと🤔
https://t.co/JnYGQzqbdq

0 9

今日のパン。ストックフォト勉強中!
MONGOROJONブログ→ https://t.co/SuZRyLdFQM

0 1


こんな感じですよ(*^-^*)ロリロリに描けたので気に入っています💞

0 3

ストックフォト制作に向けてベクター絵の研究。
まだまだ勉強不足な部分は多いけどいろいろ幅が広がりそうでうれしい。

0 0

今日は雑誌系のイラストのお仕事、
最近女性のアート系タッチが多め。
ストックイラストでは この手は全く売れない。
ただ直接依頼だと こっち系はそこそこ依頼はあるんですよ。

0 8