「ルパンVSキャッツアイ」が
あるなら
「ハーロックVSコブラ」も
創って欲しいね😉

7 72

ハーロックとトチローとエメラルダスが好き。

1 25

松本先生

メーテルやハーロック、おお、、古代進君にも会ったかな?

4 22

ハーロックがトチローの墓参りをするシーンは昔も年を食った今も胸を灼く 宇宙のロマンをありがとうございました

47 77

松本零士さんのご冥福を謹んでお祈りします。
昔、周りで圧倒的に人気のあったヤマトより、私はどちらかと言うと、999やハーロックの方が好きだった。

もし初恋のアニメキャラがあるとすれば、私にとってはメーテルです。
あの池田昌子さんの、包みこむようなあたたかい声が大好きでした。

0 29

アニメ『宇宙海賊キャプテンハーロック』の登場人物ミーメが好きでした(声は小原乃梨子)。ハープを奏でる酔いどれ異星人。挿入歌“ミーメのエレジー”(歌:かおりくみこ)は名曲。名前の元ネタは松本零士先生が以前飼っていた愛猫ミーくんの別の愛称。トラジマのミーめ。

先生お疲れ様でした!

0 23

ハーロックとミーくんを描きたかった

0 19

まあ確かに僕らに沢山の影響を与えた巨星達が次々と旅立って行かれるのはある意味、一つの時代の終焉ではある。

一方でハーロックがTV版最終回で、ずっと着いて行きたいマユや台羽(を通して僕ら)に向かって

「歴史を作れ‥お前たちのな」

と告げて去って行く場面がコレ程身に沁みる日は無いよ泣💦

11 34

昔のおえび絵しかなかったけどメーテルとハーロック

16 62

松本零士先生が38歳になる直前と思われるインタビュー記事(76年1月号掲載→再録)
「ザ・コクピット・シリーズ」を描いていた頃「宇宙戦艦ヤマト」再放送による大ブレイクのギリギリ前くらいでしょうか
この後「ミライザーバン」「キャプテンハーロック」「銀河鉄道999」豊穣の時期を迎えることに

3 10

ヘタクソですが大昔に描いたのを再掲。
ハーロック様は2次元ではワタシの小学生の頃の初恋でした。。。
全ての作品は持っておりませんが…

零士先生のご冥福をお祈りします。

2 2

子供の頃、ハーロックやエメラルダスのような大人になりたいと思っていた。

44 190

簡単にだけど、松本零士風美女の絵を描いてみました

子供の頃から知っている、読んでいた漫画家さんが亡くなっていくの寂しいですよね…
SFファンとしても やっぱり松本先生の訃報はショック大きいです

先生の漫画ではキャプテンハーロックが一番好きでした
ご冥福をお祈りします

25 112

また1人偉大な方が…
キャプテンハーロックや999を観て育ったのでとても悲しいです。
お悔やみを申し上げます。

ハーロックは全ての男キャラで1番好きなキャラです。

54 165

松本零士さんの作品を振り返ってみて、自分が一番ハマったのは「ハーロック」でも「999」でもなく、「ミライザーバン」だったことを思い出した。
https://t.co/sMY1WLtjYY

0 5

じゃあ なぜ
僕が

銀河鉄道999

宇宙戦艦ヤマトより

キャプテンハーロックを上においてるか

0 0

劇場版999とさよなら999。
子供ながら震えた作品だったな。
999の鉄郎のメーテルの母と父のシーン。最高だった。
さよならは登場人物の沢山の物語があって、人の命、機械人間の命を考えさせられた。特に右の鉄郎と友になった子。
ハーロックもヤマトも1000年女王も好き。
ご冥福をお祈りします

4 24

半分ふざけてますが過去絵投下
メーテルとトチローとハーロックコスの餃子と HOT LIMIT のハーロックさん
(各方面ほんとすみません)

2 14