私は多分1番プラモ作ったズワースかなぁ…いやビアレスも捨てがたい…ダーナオシーもボゾンもドラムロも、勿論ダンバイン、ビルバインもゲドも…😰なんか全部…
いやオーラで動く自体スゴいです…😅
ショットウェポン恐るべし😰👍🍀🐞

0 1

じゃとっておきの大先生直筆のショウ&ビルバインです。
ホント言うと、4年前までビルバインのデザインは大河原氏だと思ってました、\(//∇//)\\ファンとして恥ずかしい。

0 1

ビルバイン 
むし/ひこう

1 0

ダンバインの頃は、一年間、主題歌もエンディングも変わらなかったのだよな。エルガイムから主役メカが変わって曲も変わってという感じ。ビルバイン、いまいち不人気だけど、カラーリングとか僕は結構好きだな

0 2

今日のスパロボナイツは
聖戦士ダンバイン
パワーアップすると聖騎士になるので今はタイトル通り
パチのダンバインとビルバインの役物がスパロボナイツを描き始めるきっかけでかなり初期に描いたキャラです

 

25 78

「ダンバインは色も地味だし、虫のロボットは売れない」というスポンサーの苦言によるテコ入れから生まれた、
後期主人公機である異色のオーラバトラービルバイン。

そんな中終盤から最終回まで登場した
夜間迷彩ビルバインというサンライズのスポンサーに対する渋すぎる最後の抵抗すき。

0 1

ビルバイン準備稿の下半身
上はどっちにしようかな?

0 6

ワンドロで描いてみました。
『聖戦士ダンバイン』より『チャム・ファウ』です。

わたしはビルバインも好きです。

0 0


ビルバイン。( *・ω・)ノ
オイラの周りの同級生(当時は学生)はカラーリングに不評だったが、オイラはお気に入りだったけどプラモがなかなか手に入らなかったな(;つД`)

0 10

こんなん今日はじめて知った。
変形機能を省いた量産型? ……そもそもビルバインって、ほぼ寝るだけ変形じゃ?

0 0

開田裕治先生のパッケージは美麗の一言。
1/48ビルバインは至高。 https://t.co/xi1R6aMbHa

8 17

ビルバイン…
赤いやつですよね?

0 6

④ジャンボーグA
ウルトラマンの親戚みたいだけど、ちゃんと人が乗り込んで操縦する宇宙サイボーグ。

兎に角光線技がド派手!

あと史上初のモーショントレースコクピット&同一作品内2号ロボ登場作品だから、
ある意味ライディーンやゴッドガンダムの先祖且つ、ビルバインやグレート合体の元祖?

3 7

1.ビルバイン
そもそもはスパロボシリーズで非常にお世話になって知った機体で、そこから原作アニメを見て面白かった作品の後期主役メカ。
昆虫と機械の融合って珍しいよね

0 1

レプラカーンはアイルランドに伝わる妖精の1人で、ゲドはあの「ゲド戦記」からの引用らしいですね👍
ビルバインなんか英語のbuildから来てるらしいと中学の頃調べた気がする😅 https://t.co/tJrOO9dW38

3 12