マニューラのことニューマラーって言うのやめてwwwwww
※画像はボカシを入れてます

0 2

ハガレン模写完成しました。3:30から集中して5時間ぶっ続けました、塗っててクリスタのボカシはスゴイ!とかブツブツ良いながら完成しました。#鋼の錬金術師 

3 10

このくらいラフに塗って仕上げた方が時間も早いですし味があるので良いのかも
最後に統合した一枚絵をガウスボカシ→ソフトライト25%と通常ボカシ25%を重ねて髪や肌に白色トーンを入れました
パーリンノイズレイヤーをオーバーレイ37%で最上階に乗せて質感を出しています

1 18

気晴らしにチマチマ進めていた競泳水着(青)の原画完成しました

今回は特に透け加減とボカシ、肩甲骨が鬼門になりましたが資料のお陰でなんとかカタチに出来たかなと思います

1 4

写真だと見えにくいけど、アナログ画材でのほっぺたの処理今後こうしようかな?っていうくらい理想的なボカシ塗り出来た🥳ボカシ部分はパステル。陰影も同じ感じでいけるかも。

0 2

キレイなブラシ塗り✨影のボカシ方がポイントです💡✨
https://t.co/OmQskVUE8v

314 2328

調整をしっかりやれば便利な気がする・・!服のとこの境界の色をちゃんと変えるとか、ボカシの加減を下げるとかね・・!今回はぼかしすぎた… https://t.co/J7JJPTDNN3

9 22



はぁ~い
昭和、昭和!!w










アンドロメダ瞬はアナログ絵
カラーインクと水彩絵具
ペンキスプレーでボカシ入れてますw

1 11

……結局あのあとアニメ調の塗りにウズウズが止まらず💧 いつもの塗りもしてみたのである(苦) グレスケにボカシを加えて差し色を追加。

オーバーレイで乗せた色にはまったく変更なし。

4 7

バケツいっぱいのヨーグルトって…ロマンよね。

…集中切れただけなの(´・ω・`)

被写界深度にボカシ入れようとするとなんかきったなくなるんだよなぁ…どうしたものかしら…。

0 20

リコリコ見ながらほぼボカシで消え失せるであろうカップケーキを一生懸命描いてた 虚無虚無プリン

0 1

昔使ってた背景透明化アプリよりは高クオリティだけど。。

切り口がこんなんになるなら、ボカシ機能付きの筆で外周なぞった方が綺麗に切り抜けるわ。

0 0

宇宙の日ということで、突貫工でつくりました。
(ヽ''ω`)ボカシ忘れた

2 15

ちょっと色は沈むけど、ボカシ具合がたまらん

0 13

ボカシ無しウェイン🐟🐟

16 148

足りないもの:肌ツヤ。白抜けの部分。ボカシやグラデーション

デジタルじゃないから……というのは言い訳で、それを言うなら使えるようになれば?という話なのでアナログでのやり方を身につけるしかない

1 5

【26日目】
髪の線画とベース色の手直し。
髪は資料を見なくても大体描けるようになってきた。
今回はボカシ少なめの、シンプルな陰影にしてみよう。

0 4

手の血管の描き方。基本厚塗りですがまずうっすーい紫で手に線を入れる。その紫の淵にうっすーい茶色で線を描くその上からうっすーい白を血管の上にうっすーく塗布。あとは適度にボカシ。

1 15

髪の白ボカシ
1枚目加算(発光)なんか平成っぽさがある(?)
2枚目オーバーレイで3枚目スクリーン
何が違うと言われるとよく分かんないんだけど3枚目が好きなのでスクリーンにする

0 15