//=time() ?>
アンドロメダブラックがメカコレで発売されるなら次はアンドロメダ改のメカコレ化をお願いしたいな~
第6章の実質主役であるこの艦は絶対に売れる!
#yamato2202 #メカコレ #アンドロメダ改
#YAMATO
在宅勤務昼休み
ランダルミーデ竣工時仕様製作中
駆逐艦改無人反射衛星艦、どうやら目処がつきそう。
HGνガンダムのファンネルを改造し、反射板はプラキャスト複製、小さいメカコレ駆逐艦を大きい巡洋艦に変更で、アンドロメダにいい大きさで連結できそう。
メカコレ・L級戦闘母艦製作-11
今後の進め考察。
本体のL級母体は徐々に
見えてきました。
今後艦上となる
ゲルバデスタイプを造るに、
前甲板、ブリッジのハコモノ、
後甲板と、3ブロック化し、
ビルドタイプで製作していく
考えです。("`д´)ゞ
#ランダルミーデ級空母
#宇宙戦艦ヤマトプラモ改造
#メカコレ ゼルグート級セット
デスラー戦闘空母に艦橋流用する為に開けたんで、サクッと作成。
ドメラーズ塗装とデウスーラI世塗装にしました。
今月はここまで。
メカコレ・ L級戦闘母艦製作-02
まずはこの艦のスタイルだが、
本体造形は、ランダルミーデ。
艦上が、ゲルバテス級に近い
造形を成している。
まずはキットとしては、
本体にあたる下層部分から
造っていきます。
余分な突起は排除。
ボリュームを増やす為、外装を
取り付けます("`д´)ゞ😊
#旧メカコレ デスラー戦闘空母
欠品パーツ補完計画-6(完成)
足りないパーツ何とかするだけだと寂しいので、作例集で見た臨時デスラー艦風にデスラー砲作って載せました。
製作開始連絡("`д´)ゞ
メカコレを使用し、
A級から、
『ランダルミーデ』を❗️
銀河を使い『ゲルバデス級』を❗️
今は塗装待ちの砲艦、
『ガミラス製アマテラス』を
造ってきました経験値から、
キノシタ提督デザイン
ランダルミーデ級戦闘母艦を
製作していきます(^_^ゞ
#宇宙戦艦ヤマトプラモ改造
メカコレ・ラーミテラーズ番外編
『遭遇』
ランダルミーデがそこにいた……
2時の方向、
ゲシュタムジャンプをしてくる
艦艇あり❗️
何⁉️、回避だ〰️〰️
(ゴォォォォォォォォ〰️〰️)
な、なんだ❓️
は、速い‼️……あれは❓️、、、
#ラーミテラーズ
#宇宙戦艦ヤマトプラモ改造
#メカコレ
アポカリクス級航宙母艦バルゼー
(メカコレ)製作決定❗❗🎉🎉🎉😅
旧メカコレバルゼーから部品を流用して甲板を製作中であります!
ゴーランドよりも面倒だなぁ~😵
#メカコレ
#yamato2202
#宇宙戦艦ヤマトプラモ改造
メカコレと比較検討の末、次元潜航艦は1/1000の方を採用。
4隻を後嵌め加工しつつ素組み、アポロノームのドロップタンク?をスッポリ被せて具合を見る。
ムフ〜壮観な眺めだワイ。
静岡ホビーショー向けの素材だった次元潜航艦を今週から作り始めてます。
メカコレ(手前)と1/1000は、まるで親子みたい。
大きさの比較に何故かアポロノームのドロップタンク?も並べてみました。
指揮官「やぁエンタープライズ、そんなにたくさん何を買って…」
【大量のメカコレ】
指揮官「さすがに買いすぎではないかね?」
エンプラ「これは全部指揮官の為だ…」
指揮官「どういう事かわかりかねんが…」
【C97新刊委託情報】
冬コミ新刊(一部)取り扱い書店追加!
・龍驤Maniaxxx!ARCADE改二(艦これ)
・さぁしゃ!(宇宙戦艦ヤマト)
【Grep】https://t.co/AFUankro4t
【アキバホビー】https://t.co/geVfNRDJkP
品切れでしたメカコレ総集編を追加委託開始!
【とらのあな】https://t.co/ilevSibUpQ