//=time() ?>
#1958年6月24日
#阿蘇山 が大爆発。死者12人、負傷者28人。
『#空の大怪獣ラドン』
『#三大怪獣 #地球最大の決戦』
#阿蘇山 #ラドンの巣
#2011年6月24日
「#小笠原諸島」の #世界自然遺産 への登録が決定。日本で4件目の世界自然遺産。
『#怪獣総進撃』
#小笠原怪獣ランド #小笠原諸島
本日の薬湯はラドン温泉に「ビールのぜいたく湯」、電気風呂には「温浴素じっこう」となります。
特徴的な造りの電気風呂に生薬の香りが立ち込め、銭湯おじさん図鑑さんをして「聖地」と言わしめる魅力を実感させます。
♨️😊 #ヘルスビューティー #薬湯で巡る銭湯
ノドン「今日は僕の誕生日だァァァァ!!誰か祝えェェェェェェ!!!」
ラドン「(・_・)👏」
ノドン「えっ!?なんか逆向きに拍手してんですけどォォォ?!」
ラドン「くっ、使ってる端末の環境がバレたか…」
ノドン「環境って何だ??」
一目瞭然な気もしますが元々はラドンのパロディで作った怪獣です。ラドンはプテラノドンのもじりのはずなので、オリジナル怪獣の方は昭和の図鑑に載りがちな翼竜としてダイモルフォドン(ディモルフォドン)から命名。(設定・デザインにはほとんど関係ないが)
新カード情報
MAX-Gジョラゴン
ルールが非常に難しくcipも使えないがラドン・ベップバーンのようなロックやEVENOMIKOTOの除去攻撃時能力と心理的アンタッチャブルを得るといった大味なコンボもありどのように使われるかは未知数
プチョヘンザへの革命チェンジ元としても使えなくはない
#デュエマ
FWで最終決戦前に倒された怪獣の中でもこの辺りは普通に強豪なイメージ。
エビラとアンギラスは飛行タイプには相性的に無理かもしれんがガイガン、ラドン、ヘドラはモスラ辺りなら勝てる可能性ありそう。
まさかラドンがヤマタノオロチの姉だったとはのお!
妹をかわいがっている良き姉のようじゃ
イズンの補佐として“黄金の林檎”を守っていたというラドンじゃが、
林檎は…イズンがドジをして無くしてしまったからの…
胃痛に苦しむこやつを皆も気にかけてやってほしいのじゃ…
#神姫プロジェクト