【#三角の距離は限りないゼロ】
5巻。

ストレートな愛を向けるヒロインと、将来の夢を決めている友人達。
2人のヒロインから1人を選べず、自分の進路も決められない主人公。

この対比、言葉にできない彼の痛みに、本巻の面白みが詰まってる!

▼感想はこちらも
https://t.co/8ZvjfTrMDV

5 25

【#わたしはあなたの涙になりたい】
第16回小学館ライトノベル大賞「大賞」作品。

作中の言葉を借りるなら、「ライトノベルという花に包まれた、胸に深く刺さる大砲」のような、後世に残したい大傑作。

首から垂れるほどの涙を流させれた。

▼感想はこちらも
https://t.co/dRJ9h0TRcS

9 43

【ラノベ感想】『わたしはあなたの涙になりたい (ガガガ文庫)』

5年ぶりの小学館ライトノベル大賞《大賞》受賞作品!愛する人との別れと祈りを描く青春ストーリー。

絶望、悲しみ、祈り、喜び、希望、とにかく色んな感情を詰め込んだ圧巻の作品でした。

21 83

【#ラブだめ /
最終巻!

これまでの全ての過去と現実を。
これまでの全ての登場人物を巻き込み。
圧倒的熱量でハッピーエンドのその先に突き進む物語。

化け物じみた面白さ!
味わったことの無い充実感と感動をありがとう!

▼感想はこちらも
https://t.co/CjCkJ1ZnJd

10 40

わたしはあなたの涙になりたい 読了

一言で纏めるならば、綺麗な物語。そして、まるでノンフィクションのよう。それは、巧みな文章表現や繊細な心理描写の中に地に足をつけたような感覚を感じるから。現実味を感じるからこそ、きっと読む人の一部となる作品。

↓続き

8 41

「陰キャだった俺の青春リベンジ2」

文化祭を無事成功させた元社畜の新浜(高校時代へタイムリープ中)。これで邪魔されずに紫条院さんと期末テストに向けて勉強のはずだったが、カースト上位で紫条院さんのお馴染みを名乗る御剣にテストで勝負を仕掛けられる。今度は勉強で頑張ります。

9 37


両親の借金を肩代わりしてもらう条件は日本一可愛い女子高生と一緒に暮らすことでした。3巻読了
海回だったり、お祭り回だったりと楽しめました。 最高でしたーまる

4 49


あらすじ
無口で冷淡などこか近寄り難い印象のある美少女・来栖瑠璃菜。
主人公・鏑木律は他人の心の声が聞こえる体質だった。
嫌でも耳に入る人の裏の声、それは来栖も例外ではない。彼女の心の声は……印象とは正反対、真面目で頑張り屋でちょっと天然の彼女だった

14 58

あおとさくら 読了

尊すぎる青春ストーリー!
笑顔を失った少年と笑顔が似合う少女の青春物語。2人が悩みを抱え、解決しようとする姿が丁寧に描かれてます
落ち着いた穏やかな空気感が本作の魅力だけど、その中で読者を驚かせる要素が詰まってます

↓続き


8 33

『落第騎士の英雄譚18』読了

いよいよ既刊ラスト、物語も最終章へ!

率直な感想としては、「ここで終わるんかいッ〜〜ア゙ア゙ア゙(悶える声)」

描かれるのは正に総力戦。〝世界時計〟黒乃が繰り広げる熱戦に王馬のリベンジマッチと、目の離せない激戦の連続に大興奮でした!↓

11 47

MFJ文庫から、「全力回避フラグちゃん!2」のラノベ感想で当選されましたヽ(≧∀≦ )ノ☆祝☆ヽ( ≧∀≦)ノ✨✨
登録もしたので後は家に着くまで待つだけです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

10 42


あらすじ
人生に不満を抱える少年・ジローはある日突然、夢を操る力を手にした。
欲望のまま、思う存分夢を楽しむ…のだが。
突然、夢の中で奴は世界のお医者さんと名乗り幾度となく現れる。
一方現実世界ではジローのもとに謎の美少女・天神ユミリが転校し、

13 54

今日はお隣の天使様コミック一巻読んでいきます♪
ラノベ感想は夜にでも😊

2 38

【#読者と主人公と二人のこれから】
僕が愛する小説の主人公が、
私の生き方を愛する読者が、

もし目の前に現れたら。

運命的なボーイミーツガールが2人の時を揺り動かす。
純粋で素敵なラブストーリー。

最高の読書体験だった!大傑作!

▼感想はこちらにも
https://t.co/xldaJJR47X

2 31

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。5巻

本巻は「雪ノ下はどんな人間か?」に対して、登場人物の見方が示され、それを踏まえ主人公の考えが提示されている。雪ノ下の直接登場はラストのみですが存在感がすごくて次がとても気になる幕引きでした。



2 34

『落第騎士の英雄譚17』読了

戦いの規模がデカすぎてヤバい!

九州全土を巻き込む災害《大炎》と襲来する合衆国勢力。かつてないピンチに立ち向かう展開には相変わらず燃える!

最高にカッコいい蔵人と諸星のコンビ、トラウマを乗り越えんとする刀華の思いの強さ……↓

15 47

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。4巻

林間学校ボランティア回。みんなと仲良くできるわけがない…小学生でも高校生でも一緒ということを認識。八幡だからこそ提案できる策も、それはみんなが満場一致でやろうと思えるものでなく今後どうなるのか…



3 33


あらすじ
始まりの島を見つけるため、アリアと泊人は手がかりを探すべく、様々な島を渡る。
ひとつひとつの島には色々な物語があり出会いと別れ、悲しいこと、嬉しいことの連続だった。
そんな中アリアには目標がある。それは困っている人を助けたい、ということ

17 54

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。2巻

チェーンメール事件と川崎さん問題解決の第2巻!本巻はなんといっても小町。妹としての気持ちを吐露することで、今まで頑なに言葉を聞いてこなかった川崎さんが心配するみんなの声に耳を傾ける良き展開でした



3 32

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。1巻

ぼっちに吹っ切れた思考に、容赦ないのセリフが本作の魅力であると改めて感じた1巻でした!1巻は目立ったイベントはないけれど比企谷節をたくさん感じられましたね。



4 29