わたしはあなたの涙になりたい 読了
八雲と揺月、2人の紡ぐ物語と感受性に涙が止まらない😭
揺月の起こす奇跡が八雲を救い、そこからより多くの人々を救うことができた!
もう、思い出すだけで涙が😭
皆さんも😭ぜひ気になったら😭読んで😭み😭て😭下さい〜😭

7 21

「わたしはあなたの涙になりたい」
映画でショパンの舟歌とか劇中曲流したら号泣かも…好きな作品だからやって欲しい!!

0 7

四季大雅先生の『わたしはあなたの涙になりたい』
震災や事故、そして人が塩になる塩化病。様々な喪失と共感力の強い主人公。
そして彼を支えたコンテンツたちの物語です。

ヒロインとの関係が中心にあり、ロマンチックな展開と生きてくことの強さとずるさが印象的でした。

0 9

ちょっとふざけすぎたから真面目に。

個人的には
『わたしはあなたの涙になりたい』
『友達の後ろで君とこっそり手を繋ぐ。誰にも言えない恋をする』
の2作品がずば抜けてるかな。
そらさんの好み的には
竜殺し、チルドレン~、俺の召喚獣~
あたりが好きかと

0 2

「わたしはあなたの涙になりたい」ラノベっぽいかは、置いといて、1巻で良いストーリーになってると思いますよ〜(*^^*)

0 1

2022年読んだラノベの中でのベスト(そもそもあまり読めてないけど)
・転校先の清楚可憐な美少女が、昔男子と思って一緒に遊んだ幼馴染だった件1
・ミモザの告白1
・わたしはあなたの涙になりたい
・サイレント・ウィッチ1

1 2


・ギデオン 第九王家の騎士
・グレイス・イヤー
・ピラネージ
・ファイナルガール・サポート・グループ
・メキシカン・ゴシック
・三体0【ゼロ】球状閃電
・春夏秋冬代行者 夏の舞
・アポロ18号の殺人
・わたしはあなたの涙になりたい
・夜行堂奇譚

2 7

『わたしはあなたの涙になりたい』読了

第16回小学館ライトノベル《大賞》受賞作!

やたら評判が良いのでどんなもんだい!と思いつつ手に取った本作、ここまで地の文が心地良いと感じたのは久し振りです。

泣けなかったのが心残りではありますが、心の片隅にそっと残り続ける作品だと思いました。↓

17 78

よう実1位、チラムネ2位は流石のラインナップ。
その中で3位にくい込んだ【わたしはあなたの涙になりたい】の強烈さも印象に残る。

自分も投票したけど、ライトノベル界隈にこういった作品がぶち込まれ、評価されるというのは新鮮な流れを感じるなあ。

0 19

殿堂入り『本好きの下剋上』はさすがの貫禄。電撃文庫『竜殺しのブリュンヒルド』とガガガ文庫『わたしはあなたの涙になりたい』は両作品とも今年の新作でめちゃくちゃ良かったので嬉しい。

9 50

わたしはあなたの涙になりたい or I want to be your tears's synopsis reminding me of some tragic memories.

0 0

『わたしはあなたの涙になりたい』読みました

これはライトノベルなんかではありません。文学作品です。本物の傑作です。この半年間で1番泣きました。しかしながらこれは「感動」という薄っぺらい言葉で終わらせていいようなものではありません。ぜひこの作品を自ら読んで、打ちのめされてください…

8 9

帰りにこのラノ2023出てたら買って帰ろう。今年読んで面白かった作品を投票したよ。圧倒的おれが好きなのは「公務員中田忍の悪徳」。今年ベストで今後も揺るがない面白さに震える「わたしはあなたの涙になりたい」。
皆さんは何を推しましたか!

2 5

わたしはあなたの涙になりたい
読了
ある日、八雲は一人の女の子・五十嵐揺月と出会い
挙動不審で結構怪しまれたが、最終的に彼女と友達になった
一方、母の塩化病は悪化し、虹の橋を渡り
一人になった八雲の唯一の支えは揺月となった
でも彼は揺月の支えになれなかった

5 21

小説「わたしはあなたの涙になりたい」読了。

面白いよりも、すごい、って感じる作品だった。

正直、話の大筋に意外性はないし地味。

でも、どこか詩的な表現、文学作品からの引用や、歴史や社会からの問題提起と文学作品的な読み応えがありつつも、しっかりラノベをしてる不思議な読書感だった。

0 3

わたしはあなたの涙になりたい 読了

泣く予定はなかったはずなのになぁ...
身体が徐々に塩となる塩化病。
この徐々に移り変わる姿が命の儚さの表現に相応しいなと感じました。また、文章の独特で美しい言い回しがとても心地良く読了した今、心がとても暖かい...↓

33 78

わたしはあなたの涙になりたい
~聖地巡礼~

...巡礼とまでは行きませんが、中心の舞台である郡山市に行ってきました!

こないだの読了はこのためです!!
それでは!

⚠️一部、微ネタバレあります

↓↓↓

9 46

わたしはあなたの涙になりたい
再読了

目的を持っての再読なので、サラッと読もうと思いましたが無理でした。

どこをとってもすごいとしか言いようがない。最後のビデオまでの流れがスゴすぎる。もちろんその後も

再読でも読んだ時の衝撃は色褪せませんでした。
面白いな作品をありがとうございます

15 69

自分が生まれて初めてサインした本は、
『わたしはあなたの涙になりたい』になりました。編集のサインを欲しがる四季大雅さんだいぶ変わっとう。

7 56

第16回小学館ライトノベル大賞を「わたしはあなたの涙になりたい」で大賞を受賞した四季大雅先生が今度は「ミリは猫の瞳のなかに住んでいる」で電撃小説大賞の金賞を受賞?

ごめん、何言ってるかよくわからないので誰か解説してもらっていいですか?

4 20