2月4日(土)【刻暦】【立春👹】
節分の直後、春が立つ季節。突然の最強寒波以降も冷える日が続くけど、日本に溶けぬ冬はないのでめげずに乗り越えて行こう!
刻暦二十四節気シリーズも次回で最後だ!

1 9

おはよー!
今日は二十四節気の一つ 立春🌸

実質まだまだ冬やけど☀❄

25 108

おはようございます!◟( > ̫ < )◞
良く冷え込んだ朝だね!
震えちゃう前に暖房効かせてぽかぽかしよう!
しっかり着込んで暖かく!
今日は二十四節気の立春だよ!
冬の終わりが来たみたい!
早く暖かくなるといいね!
今日も一日良い日になりますように!

6 52

おはようございます
立春(二十四節気)

13 160

おはようございます🌸
2023年2月4日は
季節の変わり目を表す二十四節気のひとつ。春の気配が立ち始めることから「立春」と呼ばれますが、2000年代に入ってからは2月は最も雪の降る月であり、寒さが厳しい時季となっています。
本当に毎日寒いですね((((;´・ω・`)))

0 9

2月4日【立春】
春の初め。二十四節気の第1。
冬と春の分かれ目である「節分」の翌日。暖かい地方では梅が咲き始めるころ。

2348 6595

二十四節気では春が正月、前日の節分が大晦日。春到来の前に邪気を払う
という訳です。
  
正編最終巻は絶命する紫の上と
抱きとめる光源氏の絵が正に圧巻。
でも後に理由不明のまま紫の上だけの絵に差し替え。

「女達の人生の中の俺」という意識の
パラダイムシフトによって光源氏は
救われる。

2 142




 

マンガとか、二十四節気のイラストとか。

私なりに忙しい中、思った以上に頑張って描いてた様子。

来月もがんばるぞー‼️‼️

1 11

ぶっちぎり遅刻ですが愛妻の日で!
※野合設定です

35 281

来迎純子さんの作品、「おやつ24せっき」を公開しています。

大寒、立春、雨水・・・季節ごとのおいしそうなおやつをご覧ください!

続きは、ぜひYOMOサイトで読んでみてくださいね!

↓絵本はこちら↓
https://t.co/J6YaJxUjBK

1 6

【小寒】「寒の入り」といわれ、これから更に寒さが厳しくなるころ。小寒から節分までの三十日間のことを「寒の内」。寒が明けると立春になります。2023年の小寒は一月六日でした。(一月中セーフ!)
 

2 28



みいさん、また参加させていただきます。

「幸せを結ぶ‼️むすびちゃん」という4コマを不定期に描いてます。
むすびちゃんで二十四節気の季節を表すイラストを描いたりもしてます。

あとはストックイラストも描いて投稿してます。

よろしくお願いします✨

12 41

㊗️春節㊗️新年快楽

龍舞に参加する陽子さんと楽俊☺️

8 35

二十四節気 「大寒」七十二候 第七十候「款冬華 (ふきのはなさく)」 新暦1/20~1/24頃 。蕗のとうが出始める頃。
子供の頃は、独特の苦味と香りが苦手でしたが、今は好きです。蕗味噌にすると、おにぎりの具やご飯のお供に。春先の今しか味わえない贅沢です。

1 10


大寒
欵冬華(ふきのはなさく)
陽子「私は天ぷらが好きだな🤭」
楽俊「おひたしもおすすめだぞ☺️」

9 51

楽俊と陽子さんとおこたつ
今日は大寒だそうで、🍊を食べながら🍵飲んでおしゃべりしてほしいなぁ☺️

↓↓アンケートあり↓↓

5 41

✨✨イラスト鑑賞 ✨✨
本日は二十四節気の にあたる日。
寒い日々も終わりに近づき、春がもうすぐそこですね。

【illustrator:藏藏是一只尖脸藏狐】

10 31

今日は二十四節気の最後の一つーー大寒。一年の中で最も寒い時期ですが、美術館の中はすでに春の風が感じられます。春節ガラガラ抽選会は22日まで開催しますので、ぜひご参加くださ!^_^ 【本日のナイトミュージアムは20時まで開館】
 

5 25

路娘MOTION 4コマ『路娘でGO!!』第212話です

今日は二十四節気の「(2023年の)大寒」☃️
1年の中でも最も寒い頃とされています

ちなみに、二十四節気の24番目が大寒、次の立春が1番目。
立春を迎えると暦のうえでは春🌸ですよ😊

▼路娘グッズ発売中
https://t.co/d1z3olV553


14 49