今市くんホールツアー決定おめでとう㊗️🎉🎉

1 9

This was literally supposed to be a chill black and white drawing of Ryuji but then I was playing around with the colors and from there it took off (I had to add Omi too lol) 💀 They're not done but here's a break from the usual style

0 2

隆二君がなってみたい映画のキャラたち。
男子の寝ず子のおかげで漫画とバイクの話が多くて楽しそうで良かったな!
花粉症で鼻声だったので健二郎君から効くお茶分けてもらうといいと思う。すっげマズいらしいけど。

 

23 140

【誰デザ企画「熱帯魚(淡水魚)」】
4つのイラストのうち、私がデザインしたキャラはどれでしょうか?絵を見て、私がキャラデザインしたと思う番号に投票してください!アンケートはツリーにあります。
①ナポ(
②黒匙(
③蛇口(
④今市(

4 2

【誰デザ企画「熱帯魚(淡水魚)」】
4つのイラストのうち私がデザインしたキャラはどれでしょうか?絵を見て、私がキャラデザインしたと思う番号に投票してください!アンケートはツリーにあります
①ナポ(
②黒匙(
③蛇口(
④今市(

4 2

【誰デザ企画「熱帯魚(淡水魚)」】
4つのイラストのうち、私がデザインしたキャラはどれでしょうか?絵を見て私がキャラデザインしたと思う番号に投票してください!アンケートはツリーにあります。
①ナポ(
②黒匙(
③蛇口(
④今市()

1 1

4月2〜3日
如来寺境内にて を開催🌸
甘茶かけ体験や 、限定の
の展示、出店やキッチンカーなど、様々催しを用意しております!
詳細をSNSよりお知らせします、お楽しみに❗️







3 13

先月になりますがイマッチさん@ ImatchMovie のオリジナルキャラクター、今市ネムちゃんの立ち絵、三面図を描かせていただきました😸💕
いただいたデザインを元にアレンジいたしました✨
ねむねむでとってもかわいい子です(*´꒳`*)
ご依頼ありがとうございました!💖

3 6

『いとこ同士 (ダリアコミックスe)』(今市子 著) 今先生の世界観大好き。#BL
   
https://t.co/FQZbRye8aR

1 9

ちょっと前に描いた絵と似たショットだったのですがリアル隆二くんの頭蓋骨の奥行きと小ささと背中の短さとお尻のかっこよさよ!!全身カッコいいな今市隆二、、!!!!
精進します、、、。

2 28

おはようございます
本日、アルファポリスにて
【おとぎの店の白雪姫】が完結します(*`・ω・)ゞ
今市阿寒()さんの表紙絵が気になった、そこの貴方!拡大閲覧推奨です。ほんと、細部まで綺麗なので!!
そこで内容が気になった方は、ぜひ本作を読んでみて下さい!

https://t.co/yfoJLslv82

7 16

読了です。表紙はわたしの大好きな作家さん、今市子さんのイラストで、これはおそらく梅の雨降るの一場面。しっとりとして人とも妖ともつかぬ物語はとても好みです。たぶん百鬼夜行抄を好きな方は気に入るはず。何より宮部みゆきさんは文章が上手くて、新年から良い本を読めました。

0 16

今市阿寒さんには、プティルノベルス賞をいただいた
【ヴァンパイア娘 ガーリックシェフに恋をする!】の表紙絵も描いてもらってます。
イラストに執筆を助けられたと言っても過言ではないです。
受賞のご利益も信じて、私は忙しい阿寒お姉さんに図太く依頼し続けます( ◜ω◝ )

1 6

アルファポリスのキャラ文芸大賞に参加中の
【おとぎの店の白雪姫【新装版】】
https://t.co/yfoJLslv82
🍎表紙絵について🍏
義姉のイラストレーター今市阿寒()さんが描いて下さりました。
叔父姪コンビの容姿やお店の内装、お料理等々素晴らしいので、是非拡大して見てください✨

7 15

/

今年の漫画初読み。
随分と古い作品で昔にKindleで買ったままだったのを読了。
霊力があった祖父が遺した使い魔と暮らす青年・律。旧家の格式ある暮らしぶり漂う横溝正史的な古風な世界と普通の青年たる主人公のギャップも良い。

0 119

👁見て欲しいツイート👁



💘2022.5.21 ㈯💘

🐬「ドリームストア 今市」🐬

という名前で 当選しました!㊗️㊗️
てなワケで、ドリームストア今市専用の新しいアカウントを作りました故、準備出来次第 ツイートします。
良かったら、予定空けておいてネ❗️
よろしく❗️💿📠

5 10

14【ヴァンガリ︰鬼月東雲】
シスコンなツンデレインキュバス。
初期案では眼鏡でしたが、描写し忘れてそのまま消滅。
名前の由来は京都の地名。
作者が双子なので、双子メイン回では感情移入しまくり。
表紙絵の打合せで、今市阿寒さんと「医大生っぽい若者」を求めて話し合ってできたのが奥の彼。

1 8