白アリスVS黒アリス
って描いてたアナログ絵。
コピックと多分ミリペン0.3、ホワイトは修正液。
デジタルだと格子描くのなんかめっちゃ一瞬なんですが
アナログだとねえ(´;ω;`)はみ出したら死ぬのでめちゃ時間かかるのね…

4 21

擬人化アマビエちゃん完成~( ´~`)
ちょっとスマホの色調整微妙だけどドンマイf(^_^)

A4ケント紙に色鉛筆・パステル・修正液・フィキサチフ使用。

実物と異なる箇所も多々あると思いますが御勘弁をm(_ _)m

🧜「浄化しに行っくよー⚡️⁉️⚡️」✨✨✨

3 26

得意かどうかはわからないですが、アナログが好きです。
描きたいなぁ。
水彩色鉛筆と修正液で描いてます。

0 2

とりあえずホークリ(ワンダラー×ヴァナディース)を完成させるんだ…という目標だけは達成したです。
一番残念なのはホークアイの瞳にインクドボンして潰れた点…修正液でリカバーしきれなかった。

8 29

本日8/31(月)は沖縄の旧盆ウンケーです✨ ウヤファーフジ様沖縄の皆様台風の中どうかお気をつけて🙇‍♀️🙇‍♂️✨

  

5 50

下描きしないから修正液つかう事になる💦
ボールペンがりがり描くから紙がべこべこになる

今、妖怪人間ベラは7話。さくさく観れるよ

1 2

アイマス絵
再掲

①大原みちると単眼の王冠
(アイビス、指)

②時子様
(アイビス、指)

③北沢
(ペイントショップ、マウス)

④A={徳川まつり, セレファイス}
(アナログ、筆ペンと修正液)

12 25

8/12 2020
久しぶりの投稿
なかなか絵を描く熱が高まりませんな。うーんどんまい◎
あー海行きたい




https://t.co/PyF3RYYKGD

1 9

Photoshopで桑田次郎のカラー原稿の簡易的な退色復元をしてみた所、枠線の外側及びエレキングの首辺りに修正液の修正痕を発見。ミクラスの目も単なる白抜きではなく、修正液が使用してあるようにも見える。詳細に見てみるとテクニックが判明するもんであるな。達者なのは間違いないけれども。

3 5

でけた
ハイライト用の修正液買お……
白いペンじゃダメだった
今回は白い絵の具を使ったけど水っぽかったから髪の毛のハイライト無し

2 9

最後に。
仕上げのホワイトは修正液と白のボールペンです✍️

1 12

お昼休みのお絵描きタイムだ!今回は一週間位掛かった。瞳の白は修正液を使ってみたのね。チョツト気に入った(^^)
  

5 19

どうやって描いてるの? に答えると「copic」という道具を使っています。線画の後のシャーペン線を修正液に似た白いペンで消して、コピーした絵を使い塗っています。
薄い色を塗り重ねたり、グラデーションをつけたりと自由に描けるところが魅力です。

2 24

Before After
修正液で消して修正したとこ無事スキャナーで飛びました。

1 13



うえーん
ぼかしやったら乾ききれてない黒が付着して顔が黒くなっちゃった~~😭
修正液の痕もついてる、、
でものせる😹
ごめんよ緑仙~~

初描きです😭😭🐼

1 20

ちょっと足した。修正液でキラキラを入れたみたいに仕上がってるかな?

0 2

変なところに線を描いてしまい焦って修正液で隠しました…逆に目立ってるw

0 10


修正液が出なくて直せなかったんですけど、性転換は14番です……

7 42