招き猫の日にちなんで作ってみました。バイクとヘルメットは一からモデリング(blender)。黒ねこちゃんは六角大王の素材を改造してます。編集はコミPo!文字は何某亭さまのおつとめフォント使用させていただきました。

0 4

進捗・・・89.4%くらい・・・かな。
 

4 12

進捗ダメです・・・。  
背面辺りをちょこちょこと。
←今日/先日→

0 7

乳・・・じゃなくて遅々として進まぬ・・・。  
←今日/先日→
微差異のレベルやな。

3 12

NAS導入につき、PCデータ整理中。
11年程前(震え)に作った海馬君3Dモデル出てきた。
ヘボい。涙袋に当時の自分の拘りを感じて草。
モデリング、レンダリングとも六角大王S(今、クリスタにバンドルされてる3Dモデラー)
今では当たり前のアニメ的な主線レンダリングも出来る良いソフトでした。

0 2

続・モデリングしてみたり
腕の修正+α

0 2

モデリングしてみたり

0 2

最終仕様。
なんか、レンダリング終わって出力された画像見ると物足りなく感じちゃうんだよね・・・。最初のと比べるとだいぶポリゴン増えた。

29 115

六角大王で3Dモデリング→メタセコ成形&UV設定→フォトショ着色で
居酒屋(△500(ちょうど^^))
テクスチャサイズ512×512pix

1階居酒屋、2・3階テナント

1 11

六角大王で3Dモデリング→メタセコ成形&UV設定→フォトショ着色で
店舗兼アパート(△811)
テクスチャサイズ512×512pix

完成~~
4日で1件のペースでいけるようになってきた。
あと10件はほしいので11月末〆が目標か。
ドラクエもアンチャもずっと中断してるけど・・

5 19

六角大王で3Dモデリング→メタセコ成形&UV設定→フォトショ着色で
カフェの外観(△1627)
テクスチャサイズ512×512pix

昭和の時代、賑わいを見せていたであろう場所に連立してる看板建築にすげえそそられます。共感は得にくいと思いますが^^;

11 22

3Dを下書きに。

11 24

六角大王を買ったので、キンプラで一番好きなアレクの女を立体化してみました

58 89