デジタルとアナログによる日本列島の生き物たちの擬人化をしています。
動物園や水族館、博物館、図書館、ネットなどから得た情報や知識、写真、イラストなどを基に擬人化しています。

1 3


人魚系うちの子
スピカ…タキカワカイギュウの女性
母性あふれる穏やかな性格だが、たまに母性が暴走してしまうことがある。
セレナ…ジュゴンの女性
母性あり穏やかな性格に見えるが、割と繊細で自身や保護対象に害があると判断したものを排除しようとする。

0 4


メガロサウルス命名200周年
パピ生誕祭記念イラスト(鳥人戦隊ジェットマンコス)
恐竜の日記念 日本列島の恐竜たち
こどもの日記念 白亜紀のこいのぼり

2 8

『童貞絶滅列島』で描いたこのコマ解釈合ってた https://t.co/Gir6EpQgJ2

30 76


世界ワニの日
現在の日本列島にはワニは生息していませんが、大阪府豊中市の約45万年前の地層からマチカネワニというガビアル科のワニの化石が発掘されています。

3 19



現在日本列島梅雨入り撲滅期間中かのごとく酷暑続きですが、雨の予報があるので来週は遅れ気味の雨天となりそうですね

紫陽花は暑さに強い花ですが毎日乾燥続きだと流石に枯れてしまうので、今年は少し色褪せた花々を眺めつつ傘をさすことになるかも

83 354


うちの子より若旦那(ヒト)&ヨシ姐(ヨシキリザメ)
鮮魚店の跡取り息子で彼女いない歴=年齢だったが、港でヨシ姐と出会ってから明るめの性格になった。
2、4枚目はAI加工

0 2

◎貴方のサークル「インベーダーズ!!」は、日曜日 東地区 “コ” ブロック 15a に配置されました。

いよいよバトル列島も誕生日席です。夏コミでは一年越しに完成となるエキュペル本の後編、ぺこら&ぽぽろん合同誌の再版も予定しています。更にもう一冊新刊あるかも!

32 101


デジタルとアナログによる日本列島の生き物たちの擬人化をしています。
動物園や水族館、博物館、図書館、ネットなどから得た情報や知識、写真、イラストなどを基に擬人化しています。

0 7


フクイラプトル(男性)
フタバスズキリュウ
カワセミ
アオウミガメ

2 3

バトル列島さんの ぽぽろん合同&ぺこら合同2 で漫画8P寄稿してます!初のストーリー物読んでね!!

https://t.co/zDlKERFbi0

27 58

【ドラクエウォーク】「黄金列島!時空を超える竜のかがやき」のストーリーが良かった話(後編)を公開しました! https://t.co/yklitGozt2
カバー絵一生懸命描いてたら遅くなっちゃいました リュウちゃんの魅力が詰まった物語をありがとう!

9 32

【ドラクエウォーク】「黄金列島!時空を超える竜のかがやき」のストーリーが良かった話(前編)を公開しました! https://t.co/97GZXH9q3g
例によって無駄に長くなってしまったので前後編に分けることにしました 後編はそのうち…

6 31


という創作をやっております。日本列島に生息しているもしくは発掘された化石種の生き物たちをキャラ化し、図鑑風に集めています。

0 4

おはようございます!本日5月7日は樺太・千島交換条約が結ばれた日です。
1875年、日本が国境未画定の樺太を放棄し、代わりに千島列島を得る形で、日露両国は国境を画定させました。
なお、日本はこの時譲渡された千島列島に北方領土は含まれないという立場を取っています。

64 685


デジタルとアナログによる日本列島の生き物たちのキャラクター化。
動物園や水族館、博物館、図書館、ネットなどから得た情報や知識、写真、イラストなどを基に擬人化しています。

0 6



緑髪のうちの子たち
タンバティタニス
オオスカシバ
オオカマキリ
ハコフグ

0 6

【おまけエッセイ漫画】
ことの始まり 2/2

次回『#バキしみ』第2話は5月15日(水)の予定です

第1、第3水曜日に1話分を前後編スタイルで更新します

ここ1年程『童貞絶滅列島』の裏で地味に進めておりました
改めてよろしくお願いします<(_ _)>

ニコ静でも読めます!
https://t.co/axlgdRoZ5l

57 193