「四畳半神話大系」を読んだ高校生のときは「私」と明石さんの恋を純粋に応援しながら読めてたのに、今見たら「私」の顔・眼鏡・声・体型・性格全てがあまりに性癖ぶっ刺さりすぎて明石そこ代われとしか思えんくて無理だった、純粋な私に戻りたい

1 4

旦那が大好きな本、アニメの「二大要らんことしぃキャラ」描きました。

ファンアート久々やな


1 6

四叠半神话大系

tag怎么打来着?

0 2

初めまして!リプ失礼します!
歌の女神VTuberの音涅ルナ(おとねるな)と言ノ葉の半神VTuberの瑠奈(るな)と申します!
もしよければ…!どちらかお好きな方を…!(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ꒳​ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)

0 0

四畳半神話大系の明石さん

11 27

GM🌞GM🌞
オークションスタートしています🥰✨本日終了です!

Yasha-夜叉-

半神半鬼の悪鬼神。別意 ”光のように速い者”

彼女は鬼で神。
守るべきものの為、立ち向かう。
ある者にとっては悪、またある者にとっては神。

彼女が笑う姿は貴方にどう映っている?

https://t.co/LQLKS0gFOT

4 12

初めまして!リプ失礼します!
歌の女神VTuberの音涅ルナ(おとねるな)と言ノ葉の半神VTuberの瑠奈(るな)と申します!
2からスプラをしている銀モデ(プロモデラーMG)愛用者です!
もし良ければ...瑠奈ちゃんで描いていただけると嬉しいです!(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ꒳​ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)

0 1

を見たらやはり が気になって見てみた。好き❗️こう言うの。

そして も見終わりました。スゴい面白い。サスペンスドラマとして見てもしっかりしてる。
ゆるふわ人情系動物アニメだと思ってたから余計驚いた。

0 3

「四畳半タイムマシンブルース」のオリジナルである「サマータイムマシン・ブルース」も田村の父についてかなり論争を呼べるリドル・ストーリーだったのだが「四畳半」ではその辺はかなり明確にされている。それは「四畳半神話大系」における私と明石さんの関係を踏まえての物だろうな。

0 1

半神半メカってなんかいいよなっていう思いつきの絵
ぼくは補強でぐるぐる巻きにしてある鳥居とかが大好きです。

0 11

なんかしらのサンプルと代理専用タグ表明なのである‼︎

0 19

『四畳半神話体系』最終話

幾多の世界線で「私」につきまとう小津だが、ここでは「私」が小津につきまとう。

邪悪な顔付きだった小津が険の取れた表情になり、最後のシーンでは「私」の方が邪悪な顔に変化。

こうした逆転現象を補佐するかのように最終話ではOPとEDも入れ替わる。

見事な演出です。

0 8

初めまして!歌の女神VTuberの音涅ルナ(おとねるな)と言ノ葉の半神VTuberの瑠奈(るな)と申します!
武器は銀モデ(プロモデラーMG)を愛用してます!!もしよければ…どちらかお好きな方をお願いします…!(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ꒳​ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)

0 0

初めまして!歌の女神VTuberの音涅ルナ(おとねるな)と言ノ葉の半神のVTuberの瑠奈(るな)と申します!
両方とも身長144.5センチのFカップ成人ょぅι゛ょです!(ง˘ω˘)ว
もし良ければどちらかお好きな方を制作実績としてお加えください…!(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ꒳​ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)

0 0



森見登美彦「四畳半神話体系」×脚本ヨーロッパ企画のコラボ映画

ノイタミナで放送してたの2010年⁉︎懐かしさそのままに、あらゆる作品で擦られ倒したタイムトラベル展開を、四畳半のクセ強なメンバーで繰り広げるドタバタの楽しさ、伏線の見事な回収がキモチイイ⏰

1 2

夏目真悟『四畳半タイムマシンブルース』(22)を見ました。キャラクターたちの同窓会みたいな雰囲気。物語は『四畳半神話大系』(10)のTV未放映エピソードっぽい印象でまったり。もちぐまかわいい。

0 0

四LDK(市川宅)神話大系
(四畳半神話大系風市川と山田)

8 26