画質 高画質

稲氷命/稲飯命
神武天皇の兄(次男)。
荒れる海を嘆き、ある日姿を消した者。
自分や兄弟のことをすごく可愛いと思っている。
神になって兄弟と再会してからも時折ふらっと姿を消す癖がある。

3 21

天平応真仁正皇太后こと聖武天皇の皇后、光明皇后(藤原光明子)が崩御。元のイメージでは、大変な時期の聖武天皇を支えた慈愛に満ちた皇后でしたが、最近では走り出した聖武天皇のアクセルをギャンギャンにした人みたいなイメージになっています。あと強火の父不比等推し。

9 60

昭和天皇崩御に伴う自粛のあおりで放映されなくなっちゃったんだっけ?

0 1

年紀入れ忘れましたが、日本書紀の壬申年の記事で、「天皇」とあるのは即位前の大海人皇子を指します。
というわけで今年も壬申の乱勃発の六月(旧暦)がやってきますね!!!ミッフィー様のお誕生日も6月ですね!!!

4 112

『日本書紀』が完成し、元正天皇に奏上されました。天武天皇の頃に始動してから四代後の元正天皇までかかり、完成が実質的編纂指導者と思われる藤原不比等薨去の年でほんとにギリギリ。

5 32

朝上げられなかったんだけど、大同元年五月十六日、桓武天皇&早良親王の甥、五百枝王が春原朝臣の賜姓され臣籍降下した日。手元のデータが四月になっててウィキなんかも四月だったけど多分五月。
万葉集の編纂に関わってる説のある人物で、この上表文の「萬葉」の語が気になるところ。

12 80

天皇賞(春)猫耳萌え袖パーカーカフェ下半身考察。

1182 7301

先日の歴史探偵で橘氏の勢力圏として井手町が出てきましたが、まさにそこにあったとされる橘諸兄の別業への聖武天皇の行幸です。奈良麻呂初出かな。まだかなり若いと思います。この辺り橘氏全盛期といえるかもしれませんね。ちなみにこの年に藤原広嗣の乱が勃発します。

3 51

 

『船橋大神宮 意富比神社』
住所→ 〒273-0003 千葉県船橋市宮本5丁目2−1

祀神︰天照皇大御神
 
御朱印:あり
駐車場:あり

備考:
・創建は景行天皇40年(110年)。1900年以上過去からあり、船橋では最古の神社となっている。… https://t.co/It9YdcsLbb

5 55

おはようございます!本日5月1日は令和時代が始まった日です。
2019年、明仁天皇が憲政史上初めてとなる生前退位を行います。それに伴い徳仁親王が第126代天皇として即位、平成から「令和」への改元が行われました。

144 1144

天皇賞・春を現地観戦してきて、推しへの感情が大爆発したレポです。
途中からプボヘの激重感情漫画になってしまいました。
自我強めなので注意……
自分は代理で昔デザインしたつかさ♂ちゃんになっています……。
全9項です↓↓↓

396 1768

本日はメイショウブレゲのお誕生日です。おめでとう!!
先日の春の天皇賞では16人気を覆し8着と頑張りました!
これからも怪我なくターフを駆け抜けて欲しいです。

32 321

おはようございます!
本日4月29日は昭和天皇の誕生日です。
昭和天皇は明確な記録が存在する天皇としては在位期間が最も長く、戦前は現人神、戦後は国民統合の象徴として日本を見守りました。

221 1540

🎺おはようございます!
月曜日の朝です🌅

今日4月29日は
昭和天皇の誕生日で
日本国民の祝日
🎌「#昭和の日」
趣旨は
「激動の日々を経て…国の将来に思いをいたす」

ウクライナを侵略中のロシア
台湾、尖閣を狙う中国
日本人拉致、ミサイルと核の北朝鮮
竹島を侵略、レーダー照射の韓国
問題だらけ

120 501

天皇賞春でボロ負けして帰宅(^q^)

そして室蘭てつまちアニソンフェスに申し込んだぜ🌈🌈🌈
無事に当たってくれ!影山ヒロノブさん達のライブが見てぇ└(┐卍^q^)卍└(┐卍^q^)卍

0 9

ちょっと遅いけど天皇賞春なので、第4コーナーに差し掛かってるサクラローレル再掲。

14 44

天皇賞春馬券はボンドロイヤル2頭推しの2年前初馬券同様の原点回帰!!
テーオーロイヤルG1優勝本当おめでとう!!
鳥肌立つ強さ…やっと届いた😭
プボ君も本当頑張った、、また夢見れた嬉しさとここ獲れなかった悔しさもあってガチ泣きだよ😭
ブローザホーンもここは盤石だった!!末脚痺れたぞ~!!

0 8