//=time() ?>
#SSF05 新刊のPみこ本入稿完了しました。
「Hallucination ~たとえばこんな緋田美琴~」
プロデューサーと美琴とのさまざまな関係を書いた短編・掌編を全15編収録。
表紙絵+挿絵4枚、カバー付き(!!)です。
表紙(カバー)絵、挿絵は回夕魚様(@furafura_sunna )に描いていただきました。
#StableDiffusion #WaifuDiffusion #StablediffusionWaifu #AIart #AIArtwork 大量に使う機会がありそうでなさそうのあものがあるので自分で召喚したAI画像を使って掌編とか短編の企画したいね
普段は文学フリマなどイベントに出店している文字書きです。掌編〜長編までいろいろ書きます。最近カクヨムで新規連載始めました。仲良くしていただけると嬉しいです!(イラストは自作です)
#一次創作収穫祭文
カクヨム→https://t.co/KCFnnMdZCi
BOOTH→https://t.co/LtJybtLmRY
Twitterでは140字小説や掌編を、投稿サイトでは短編・長編小説を投稿しています。
愛と葛藤の物語が好きです。
▼小説家になろう
https://t.co/1ZBO3LiBkW
▼ノベルアップ+
https://t.co/bJx5JrD6Im
2022/11/20(日)文学フリマ東京にて画像の個人誌や合同誌を頒布予定です。
よろしくお願いします🙏
……何かさっきからこの本のことを想い返しているのは、今日インタビューした体験者さんに献呈するせい。
家に無傷なのが無かったので取り寄せる手配をしました。
『東京をんな語り』は実話の怪談と虚構の掌編小説を混淆させた読み物。
随筆とも小説ともつかない鵺のようなものを書きたかった。
#フリーゲーム 勝手紹介
数千年後の未来の話。人類の衰退、これからとることになる姿とは?
場面の数を限定した掌編ながら、壮大なスケールの物語です。
砂の記憶 (SUPER RANDOM / 佐音友俊 様)
https://t.co/wkOTg5oxnB (DL)
https://t.co/y6K2zU09aN (制作者サイト)
※日本語ver
まっすぐ伸びた道路の向こうに、光の柱が起立している。両脇に並ぶビルは樹木に飲まれ、かつて人々の喧騒で賑わっていた街中も、今は風に草花がそよぐばかり。時に忘れられた都市は、どこまでも穏やかに朽ちている。
#AI作画
#イラスト好きな人と繋がりたい
#掌編小説
#ショートショート
※英訳ver
まっすぐ伸びた道路の向こうに、光の柱が起立している。両脇に並ぶビルは樹木に飲まれ、かつて人々の喧騒で賑わっていた街中も、今は風に草花がそよぐばかり。時に忘れられた都市は、どこまでも穏やかに朽ちている。
#AI作画
#イラスト好きな人と繋がりたい
#掌編小説
#ショートショート
ナラネーヨさん作の焔の掌編やるゲという作品をプレイ。今回も練習用の自作戦闘という事だけど、完成度は中々のもの。
盾役、万能型、魔法型と明確に役割が決まっているので多分このメンバーでRPGを作ったとしても
十分楽しめる出来になると思う。敵グラが時折禍々しくなるのは自作戦闘ならではの演出
#宇佐見菫子 が100人ほど登場する異変を書いた掌編『宇佐見菫子は100人いる!?』はメロンブックスにて委託頒布中→https://t.co/yTje83TL9m
菫子が主人公で、2018年当時の原作に関する考察や弾幕ごっこを多数収録した長編『もう一度、夢を視るために』はboothにて電子版頒布中→https://t.co/pofnfmJKa9
週刊漫画ゴラク9月23日号発売中です、巻末掌編わたしの死にかた掲載していただいておりますよろしくお願いいたします😇
今回の死因は難易度高めですが、実例アリですお気をつけて。