//=time() ?>
【具乱怒物乃怪】
東北のある地方に住む巨大な怪物。安土桃山時代後期にこの地方を訪れたイギリス人宣教師が名付けたという。動きは敏捷で家畜をさらい一口で食べてしまう。さまざまな物の怪が一体になっており体長は10m。
祝 #日本怪異妖怪事典東北 発売!
#宮城の妖怪展弍 は明日15時からです!
いよいよ『日本怪異妖怪事典 東北』発売です!
そして5月には『日本怪異妖怪事典 近畿』が発売予定で、ますます怪しいものたちは充実していきます。
既刊『日本怪異妖怪事典 関東』『日本怪異妖怪事典 北海道』も非常に楽しく、妖怪の世界にどっぷり浸ることができます
https://t.co/6UVQD7wi4z
『#日本怪異妖怪事典東北』妖怪紹介(終)
○具乱怒物乃怪
『迫り来る!!霊界・魔界大百科』にある狂気と忘想の産物。東北の山奥に住む体長10メートルの合成獣で敏捷な動きで家畜を襲ったという。
言うまでもなく現代の創作だが、その異常性で多くの妖怪好きを虜にした「Grand」な「Mononoke」である。
4月19日は #良いきゅうりの日 なので、“猫胡瓜”です。猫南瓜のお友達のようなこの妖怪は“日本怪異妖怪事典 関東”を参考にさせていただきました🥒 https://t.co/Og2yvidcgi
【梨のお化け】
宮城県仙台市に伝わる。
寺の留守番している小僧のところに入道坊主がやってきて椀に糞をする。食べてみると美味しい味がする。後ほどそれを聞いた和尚が再びきた入道坊主をまさかりで殴り山へ逃げていった後を追っていくと梨の実が割れていた。#宮城の妖怪展弍 #日本怪異妖怪事典東北
収録妖怪特集・呪い
本書には呪具、呪師も登場!
イタコの占いには秘密が『イタコの小匣』『ボッケイ』
飯綱山で修行し狐を使役『狐使いの秦与五兵衛』
狐と化してた異形の山伏『室石将監』
邪教によって産み出された『リョウメンスクナ』
コラム『秋田呪術師列伝』もあるよ!
#日本怪異妖怪事典東北
え、え~~~~!!!あの4月27日発売予定、東北地方の妖怪を1300体以上収録した前代未聞の事典『#日本怪異妖怪事典東北』の続編である『日本怪異妖怪事典 近畿』の情報が解禁ですって~~~!!!(くそでかボイス)
八百屋お七の霊 94枚目
江戸の小石川で、ある武士が夜道で遭遇したという鶏で顔だけが少女だったという。
大田南畝『一話一言』(巻三)にみられる。
徒桜を背景に振袖には花火柄、帯は流水、手には麻の葉をもち、恋心をいだく可憐な少女お七を描きました。
#日本怪異妖怪事典 関東編
鼠神様(ねずみがみさま) 93枚目
青ヶ島(東京都青ヶ島村)に祀られているもので、むかし大量に渡って来たという鼠を封じ込めて祀ったものだというらしいよ。
#日本怪異妖怪事典 関東編
一夜竹(ひとよたけ) 91枚目
栃木県那須塩原市などに伝わるふしぎな竹。
一晩のうちに芽を出して伸びて大きな竹になってしまうので、誰も筍の状態を見た者はいないらしいよ。
たけのこが旬です
木の芽和えがすきです
#日本怪異妖怪事典 関東編
かめのこ 90枚目
「つちのこ」のような蛇のこと。
群馬県などで呼ばれる。(「槌の子その後」、『日本怪談集』妖怪篇)
亀のようなまるっこい形状をしているとろこに由来したものかといわれてるらしいよ。
せっかくなのでそのアレをあんなことしてみました
#日本怪異妖怪事典 関東編
夜泣桜 89枚目
むかし前橋城の殿様が見事であるとして一株を城に植え替えさせたところ、春になっても花はひとつも咲かず、夜な夜な「慈眼寺に帰りたい」と泣いたので、寺に戻されたらしいよ
咲かない桜の涙をあつめて
よい香りの涙溜まりで泳ぎたいキモチを絵にしました
#日本怪異妖怪事典 関東編
大きな太陽 87枚目
東京都多摩市などで、狢や狸が見せてくれるものとして語られているらしいよ
きょうはとても寒いのに東のほうには節電を呼びかけるおフレが出ているので、おっきな太陽の絵で少しでも温まってる己を想像してみます
#日本怪異妖怪事典 関東編
ぐらんど不夜城爆誕👺🏯『日本怪異妖怪事典 東北』https://t.co/KSyVGCEsgb グランド予約受付中〜
#日本怪異妖怪事典東北
🦊<秋田妖怪蒐異同人誌版も引き続きよろしくお願いします
https://t.co/ujVedgg5V1
日本怪異妖怪事典 東北 https://t.co/Y4VYLjo1RZ
予約開始です!
怪異・妖怪を地方別に紹介する事典、今回は東北編!
座敷わらしから具乱怒物乃怪まで、大ボリュームの608ページ。著者は寺西政洋さん、佐々木 剛一さん、佐藤卓さん、戦狐さんと東北妖怪に精通する四名となっておりますので、ぜひ!
というわけで、戦狐さん(@akitayoukaisyui)、宮城妖怪事典さん(@RikuzenBakemon)、岩手のGOさん(@stavgojin)との共著で『日本怪異妖怪事典 東北』を出すことになってしまいました!!
僕こと筍道人こと寺西政洋は青森、山形、福島の章などを担当しております!
https://t.co/Z38lzUkSxa
かりかけの滝の大魚 86枚目
かりかけの滝に大魚がいて、釣り上げようとしたが釣れなくて、石を投げ込んだら大魚は赤ん坊の姿になって、滝を這い上がってきたらしいよ
#日本怪異妖怪事典 関東編
黒十狐(くろじゅうぎつね) 83枚目
群馬県前橋市下新田町に伝わる
ひたいに十文字の黒い模様があったという狐で、畑を荒らしたりしたらしいよ
前回2月8日のおことの日より再び描き始めて3日後の本日です
1週間に1、2枚のペースで描いていけたらいいなと思っています
#日本怪異妖怪事典 関東