5/11は、#サルバドール・ダリ の誕生日。というわけで、


さんの「桜の下の欲情」
の日本画家・九重。
科学誌からエンタメ雑誌へ移動後、編集・本郷が任されたのは、九重のイラスト連載をもぎ取ること。さて…

1 10

土曜日のセッションに連れてく子!

オタクくんやっほ〜ってタイプの京都弁トレカ女子です(属性過多)
本職は日本画家。名前は花札から🎴(役名:五光+花見で一杯)
対戦よろしくお願いします🌸🍶

0 2

5月5日は こどもの日🎏✨
今日の花は菖蒲です💜

【365days flowers 28 菖蒲】
にて本日5月5日(木)午後7:00より販売スタートです
ご覧頂けたら嬉しいです✨

https://t.co/VbPdbxkCXQ





3 22

こちらは、山元春挙に学んだ滋賀出身の日本画家 柴田晩葉(1885-1942)の「桃太郎」です。文展・帝展で活躍、大正時代にモダンな作品を描きました。

0 2

明日5月1日から5月5日まで、因島田熊町にある古民家のギャラリー政吉で日本画家、長尾英代さんの個展とサカグチケイコさんの陶ランプ展「野生の照明」があります。政吉プロデュース全開。さっき覗いてきたけどめちゃくちゃよかったです。この機会をお見逃しなく!

3 6

RTといいねをありがとうございます🙇🏻
植物の話も多いけど、馬の絵ばかり描いている日本画家です。馬好きさんに届きますように🍀

10 30

【完売】が続いております♥️

【365days flowers 19 鈴蘭】
deTaka さん にお迎え頂きました。鈴蘭が大好きだから、と😊
どうもありがとうございます♥️嬉しいです♥️

https://t.co/VbPdbxkCXQ




4 19

花言葉は『再び幸せが訪れる』✨✨

【365days flowers 19 鈴蘭】
本日4/25(月)午後7:00から販売スタートです✨

皆さまにもたくさんの幸せを♥️

https://t.co/QCZamJweQG





5 16

特集「現代×近代 名画からの継承」をチラ見せ。
森村泰昌インタビューから始まり、バラエティ豊かな作家人の談話の数々、日本画家・村上裕二による連載「先人画家の『術』をたずねて」特別編、5月開催の「画廊の夜会 近代・美術まず銀座から」の紹介など、盛沢山です!

5 38

こちらの作品、19:00より販売スタートしました🌸
https://t.co/2kdRFS6DrV

牡丹は私の作品によく出てくる花。とてもいい香りがして幸せ気分✨春だなあ




1 11

新作

『すきまからのぞく、春の気配I・II』
紙本彩色、レジン/F4号(333x242)/2022年

1 7

またまた嬉しいお知らせが届きました🌸
NFT第3弾の【365days flowers 3】をヘルモンテ 様にお求め頂きました!
気に入って頂けて、とても嬉しいです♥️
どうもありがとうございます♥️

https://t.co/VbPdbxkCXQ

0 5

【既刊宣伝】
『きみと描く光の色』(スピカ文庫)
著・餡玉
絵・猫巳屋先生

夢を諦めたデザイナー(25)×訳あり美人日本画家(25)

元藝大生同士の再会ラブ。ハッピーエンドです🖌✨
https://t.co/gftWjpWkxb

2 15

◆庄田耕峰の美しい新版画再評価◆
大正期の浮世絵画家、日本画家
<1877-1924年>48歳という若さでなくなっている。作品制作も30までで作品数も少ない。海外の著名な収集家ロバート・ミューラーによって二〇〇三年頃から徐々に広まり、再評価されつつある。

1 17

こんにちは! 4月になったので改めて自己紹介をしたいと思います☺️
 【やさしいいぬ】を描いている日本画家の溝口まりあです!🐶 よろしくお願いいたします。🐕

「洗濯物 たたんでおくよ!」

1 9

㊗文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品選出!
『#アンタイトル・ブルー』が で読める!!

日本画家の巨匠・松嶋上夷に呼び出されたあかり。
そこには17歳の女の子が!?

📍次回更新は4/9
https://t.co/EuZVSVAS8z
コイン 第11話(1)
チケット 第10話(3)

KC②巻まで発売中

9 18

【#日本画家】
個展「さんぽみち」

3月27日まで開催の個展作品をご紹介します。

タイトル「燃ゆる」
https://t.co/k4Eb1Nzl6N

✔櫻井美里


全個展作品、店頭&オンラインにてご案内中
ぜひご高覧下さい。


2 8