1月31日 火曜日(旧暦1/10)
おはようございます🐻‍❄️

「スタートライン」

3 10

旧暦に31日がないので毎年こればっかり言ってますが、1月31日は愛妻(家)の日だそうです。
「1月の1をIに見立て、「あい(I)さい(31)」の語呂合わせから」だそうです。

9 57


旧暦新年もあけましておめでとうござい、一週間遅れたけど。。。

1 10

1月29日 日曜日(旧暦1/8)
おはようございます🌙

「月の舟を浮かべて」

3 11

1月28日 土曜日(旧暦1/7)
おはようございます。

「鳥を捕る人」
宮沢賢治『銀河鉄道の夜』からのイメージ🚂✨

6 33

おはぷく♪今日は国旗制定記念日。1870年(明治3年)の今日(旧暦)、明治政府が日の丸を国旗とする太政官布告の商船規則により国旗のデザインと規格を示したとの事じゃ。国旗は徳川幕府が「日本総船印」として定めた白地に日の丸を踏襲したそうじゃ。


4 39

おはチャイニー
今日は『国旗制定記念日』です
1870年のこの日(旧暦)、明治政府が日の丸を国旗とする太政官布告の商船規則により、国旗のデザインと規格を示したそうです。
さて、今日は配信です!
シャドウハーツ楽しみ!
良かったら来てください

1 29

本日は「左遷の日」。
菅原道真が901年に太宰府へ左遷された日にちなみ。
旧暦1月25日は今の2月中旬だから、飛梅も咲いていたのでしょうな〜。

そんなわけで道真を慕って京都から太宰府まで一晩で飛んで行ったとの伝説の「飛梅」を擬人化🌸
  

0 18

慶長18年(1613)1月25日(旧暦)、池田三左衛門輝政没🙏。池田恒興の2男で、照政の字を長く用いました。織田信長、羽柴秀吉に仕えて各合戦に参加。徳川家康にも信頼され、関ヶ原合戦後に姫路城主52万石に。「松平播磨宰相」「西国将軍」とも称されました。#戦国武将かるたレジェンド48

12 26

お正月はもう過ぎてしまったのですが
旧暦のお祝いに乗らせていただきお邪魔いたします!
新年あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になり、誠にありがとうございました。
皆さまにとって今年が良い年になりますように!

42 86

1月23日 月曜日(旧暦1/2)
おはようございます🐼

「スキー」

3 13

旧暦新年おめでとうございます・▹.(昨日)
新年快樂😌(昨天)
ウサギマリアリ。

33 109

卯年!『間のモノ』卯野朝日ちゃんの年だよ!……ってお正月も過ぎちゃったのでせめて旧暦の1日に合わせようと思ったらギリギリ間に合わなかった……
こんなですが今年もよろしくお願いします【信】

2 3

あと数分になっちゃいましたが今日は旧暦のお正月!西洋暦でままならないスタートになってしまった人でも、ここからまた仕切り直し可能と(運気的に?)ラジオDJさんが言ってました!
新年快樂!
  
 

2 5

日付が変わってしまうが、1/22は 🎍✨

昔は今日が元旦だったわけで。気持ち新たにがんばろう💪

0 11

お誕生日おめでとうございます(旧暦) / END後斎千

25 76

「あけおめ的な、お年玉よこせ的な」

旧暦新年おめでとう🧨
Happy Lunar New Year🎆

0 9

皆さんお待たせ致しました!今日は旧暦のお正月、つまり中国での春節祭です!中国のごちうさファン達がこの日を祝うために、バーチャルイベント「点兔贺年纪(ごちうさ年賀祭)」を開催しました。そのキービジュアル(?)は私が描かせていただきます!続き→

313 1058

旧暦新年あけましておめでとうございます🧧🐇(天陸)

1164 5158