オオバン
昨日描いたバンと違って嘴と額が白いのと、秋冬には大勢で群れてる姿がよく見られますね。足の水かきがカモと違って、指の間に膜があるのではなく指自体が幅広くなってるのが面白いです。鳩が歩く時のように、水面を泳ぐ時に首がヒョコヒョコ動く気がします。

2 11

今回紹介するのはアイルランドの海の妖精「メロー」です。女のメローはマーメイドの様に美しく、魚の尾を持ち、手には水かきがあります。赤い羽根の帽子を被っていますが、地上で帽子を盗まれると海に戻れなくなってしまいます。シルキー同様、羽衣伝説に似た話があります。

10 17

バーチャルYouTuberの
古池 カエル(Huruike Kaeru)です。

松尾芭蕉や鳥獣戯画のウサギと交流のある長寿なカエルで、最近は人類文化にどハマりしてついにはバーチャル化……、ネットの大海を知った。
特にゲームが好きだけど人間用のコントローラーは水かきを想定した設計じゃないからコツがいるのだ。 https://t.co/33BNRgfX8Y

6 14

足と足の間を持ってあげると水かきしはじめるもち

117 395

めちゃくちゃ雑だけどこーやって香水かきました

この描き方だと10分くらいでそれっぽいのがかけます。(多分)

あくまでそれっぽいやつだからクオリティくそ低いけどそれでもよければ参考にしてね笑

1 27

山吹 沙織@マーメイドスーツ
ーーー
順調(?)に新部が形成されました。
水かきがあると泳ぎやすいですね。
臀部(でんぶ)の尻尾は鞭のようにしなります。

前回(
https://t.co/cwD0M1XLMf )から

0 8

【毎日妖怪日記】 DAY2
かっぱ
「川太郎」と呼ばれることもある、頭に皿のあるおなじみの妖怪。
手には水かきがあり、食べ物はキュウリを好む。
相撲が大好きで子供を相撲に誘う。
みんなも家にいて暇だと思うから、ぜひ描いてみおてね!





0 4

これは暗黒の祖先の手
水かきの透け感がポイントです(??)

1 2

水棲キャラの絵をピクシブに投稿すると猛烈に水かきを褒めてくれる海外の方がいるんだよな。いったい何者なんだ...。

14 73

ふへー、疲れた~。減らして調整してまた増やした!指の角度はただ単に角度入力変えただけ!水かき部分は削ったら少し良くなった。明日また続きから。寝る!

0 7

⚠️ツイステ3章のネタバレあります
気をつけて…気をつけて……

リーチ兄弟最高でした🐬🦈

あとひれじゃなくて多分水かき

15 74

アマビエちゃん背景水色にしたら水かきが目立たなくなっちゃったんで薄紫に変更〜〜水かきはチャームポイントだもんねえ


0 1

わしもビエビエちゃん描きました
ヒレ3つは歩きにくいし水かきだったんじゃなかろうか
マスコット体系で描いても良かったんだけど
描き始めたらやっぱりお姉さん体系になっちゃった

自分を描いて欲しいって言うくらいだから
たぶん撮られて興奮するタイプだと思うんだ…

8 21

【東京五輪】組織委員会「水温が基準値超えたら競技がでけへん…せや!お台場の海水かき混ぜて水温下げたろ!」 ネット「ヘドロが巻き上がりそう」「生態系は大丈夫か」 https://t.co/loSzvHmauP

0 0

水面に近づけると エア水かきをする イーブイちゃん

93 443


51番目はユメナマコ😴
内臓も透ける半透明の樽型の体は鮮やかなワインレッドで、水かきのついた疣足で水中を立ち泳ぎする姿はとても優雅です。
赤い半透明の姿は暗い海中では闇に紛れ、敵に見つかりにくいカモフラージュの役目を果たしていると言われています。

1 7

メイキング映像。今回で自分流の塗りをかなり掴んだ気がする。

ダーナは15年くらい前に一度描いたけど、出来はショボショボで自分でガッカリしたなぁ。今回でリベンジはできたと思う。筋肉への理解が進んだのだろう。左手の水かきがお気に入り。

12 38

人魚って色々な生態の人たちがたくさんいますよね✨🧜‍♀️
尾びれだけの人魚や、手に水かきがあったり、背びれや胸びれがあったり、耳がヒレの様な形をしていたり、そもそも手がヒレだったり。不思議ですよね(*´-`)私は尾びれだけで充分な気がしますけどね🐟

2 9

これは創作の方のお年賀だけどこの、指の間のこの、なに、水かき?の部分を描くのが好き…

0 1

水かき裂けるかと思った🐸
 

1 39