「キョロキョロしてる縄文時代」のお題で何か探してキョロキョロしている縄文人をイメージして描きました。

14 91


下谷戸縄文時代環状列石及住居跡
(三之宮比々多神社南東)
(復元)(縄文中期)
方型の環状配石中にある立石が祭祀対象で1万年以上前の原初的な山岳信仰にまで遡ると推定される(大山)
環状配石の下 楕円形の土壙群に人骨 周囲から焼けた土や鳥獣の骨片
一帯には縄文集落

4 70

こんにちは。

縄文時代風?イラスト、いちおう完成。

ほぼバケツ塗り^_^ ですねー。

クリスタ絵193枚目。

次、塗りなしトーン貼り

やりましょうかね。

モノクロも魅力的。



1 39

本日6月18日は「考古学出発の日」。
遮光器土偶は宇宙人なんだってば!
本文が「大和時代」なのか「縄文時代」なのか、とても不思議ですが……。
いいんだよ!そんなことは!

68 199


CoC「黄昏の扉」(D猫様作)
◇KP/ぶるば
◇PC/PL
 一之瀬 一歩/まくのうち
 元老院 神楽/ヤスユキ
 三葉 郁恵/秋峰
※敬称略

前半終了!面白シナリオだ!RP捗りまくってしまい、ずっと縄文時代と弥生時代と古墳時代と奈良時代擦ってた。飛鳥時代は擦ってません。縄文土器叩き割りました。

0 3

土器や農耕の有無をもって縄文時代と弥生時代を区分するのはさらに難しくなったんだ!

こうした状況を解決する一つの案として、東京大学の考古学者・設楽博己さんは弥生時代の農耕の特徴を次のようにまとめているよ!! https://t.co/cAWWV73btW

5 10

縄文時代の貝塚作ってるモブみたいな服になった…(´⊙ω⊙`)
ろま絵チャ (1人が参加中) https://t.co/EKD8VtAxK5

1 13

タムさんも、
つむじ風のせいか、
涙が滲んでいた。

「いよいよ魂の時代に入ったから、
YAP遺伝子D系統を持つ日本人の出番が来たね。

レムリアそして縄文時代を通して受け継がれれて来た遺伝子で、
和の魂や。

地球さんも生命体で、
それに生かされてるすべてのものにも、

愛を表せばエエだけ」

0 3

『#陶王子 2万年の旅』入場者特典あり♪
より硬く、便利に、美しく―
陶磁器でできた”陶王子”の夢物語に誘われて、縄文時代から現代、西欧から東欧、宇宙を辿る
一杯の「器」の向こうにある人類2万年の旅
監督 ナレーション

6/3木〜18金 10:30-/水曜休
予約https://t.co/ohxdlWfzuJ

23 34

【ファミリーパーク】

対馬では、島の至る所で大昔の遺跡を見つけることができます。
それも至近距離で!!
(山中ではいまだに縄文時代の土器が転がっていることもあるそう・・・)

考古学ファンの方にはたまらない島です😊

0 1

を6月20日まで開催中。#あがた駅南遺跡 出土(縄文時代後期・晩期)の をご覧ください。ピアスとして耳朶につけるものです。透かし彫りで芸術的なものです。

4 23

練習。どうにもデコがとまんない

0 7

若かりし頃のナシメさんと
年取ったあとのナシメさん。
元々はどこかの首長設定。
縄文色の強い集落出身で元々角髪は結っていない。
引き抜きがあってから、角髪にした。


0 3

後、縄文時代にこんな事をしてたと思ってますか?

33 156

「陶王子 2万年の旅」
人類の土器の発明から現在までの陶器の2万年の歴史を紐解く壮大なドキュメンタリー。土器の発明前の食文化から始まり、縄文時代の土器の発明による食文化の進化、メソポタミヤ文明や古代中国でさらなる進化を遂げ、エジプトやヨーロッパへ。人類の文明は陶器の歴史と共にある。

5 12