戦車を花器にするって言う華さんの理想を実際にやってるのがこちら

0 1

清風与平の瓢箪型花器です。
江戸時代から続く名門ですが、
五代与平さんは愛嬌のある大胆な絵付が魅力ですよ(・∀・)

2 43

🌸出展うさぎ作家紹介🌸
ブースNo. 35  うさぎ'N本舗
陶うさぎ人形を中心に、器や花器やオブジェなど、使って楽しく飾ってなごむ、日常を彩る作品を出品いたします。やさしい物語を感じられるほっこりあたたかな作品を多くの方に見て頂きたいと思っています。
https://t.co/nBVtLAft3x

2 21

花器に吸殻落としてブチキレられたおおぞーさん。チョロおそ。なんか平べったいから灰皿かと思ったなどと供述しており…
原稿は1ミリもやってない。落書きしかしてない。あああ

20 95

こちらのシェイプの綺麗な花器には、深い森の中の建物……お城かお屋敷でしょうか。それと牧場を舞い飛ぶツバメが彫られています。ハッとするほど鮮やかに、それでいて深く、生命感がありますね。真っ赤な薔薇を1輪差したらとても似合うでしょうね!19世紀後半~20世紀初頭チェコ製。1/25通販します。

87 283

クラウドガラスの花器はいかがでしょう。アズールブルーのガラスに葡萄色のマーブルが入り、夢ように美しいです。水に絵の具を垂らして、そのまま時が止まったような不思議な景色。裏面はフロスト加工になっていて、光を透かすとぼうっと光るようです。気泡もいくつか見えます。1920年頃イギリス製。

319 1170

正月の花。松を仏壇に使ってしまって、足りなくなったけど、まあいいか。花器は昨年他界した祖父の作品。愛用してます。

0 2

色鍋島椿文花器です。

0 11

水漏れチェックも兼ねて花を入れてみたのですが、花器上部の凸凹が花首に引っかかって、案外使いやすく感じました。バサッとラフに活けてもなんとなく格好がつきます。鮮やかな色の花や大きめのドライフラワーも似合いそうですね。もちろん何も入れなくても様になります。

46 211

花器としてのちりちゃん

54 132

極丁
https://t.co/BW1AOYTxJu
(花器になってるやつね)

鍵垢から何回も上げてるからもう見たよ飽き飽きだよって人は鼻で笑ってやってくださいね。

17 113

劇場版ではママンズの中でも百合さんが一番若返ってましたね。
だからという訳ではないですが、幼くしすぎたかな?

すみませーん。この戦車花器に入ったクリームぜんざい下さい。(スガキヤ)

68 120

美術品と艦娘を描こうと思って描いた陸奥です。
持っているのはエミール・ガレの昼顔形花器「蛾」。サントリー美術館蔵。

11 28

【作品人気投票 エントリーNo.18】ガレ 百合文花器
赤と黒のコントラストが美しい花器です。地文のごつごつとした質感は、鎌倉彫りのような豪快さ。花弁を反り下向きに咲く花はマルタゴン・リリーといい、ヨーロッパに広く分布する植物です。東西の美が結合した逸品といえるでしょう。

1 1

【作品人気投票 エントリーNo.15】ガレ 麦穂(ばくすい)文花器 
地のまだら文様と精緻な彫刻で麦の穂先を、象嵌によって色鮮やかな草花を表しています。1899年、フランス大統領への献上品としてフランス女性協会が注文して作らせた特注品であり、歴史的にも高く評価される逸品です。

1 3

茨城・那珂市で作陶される市崎恵美子さんのかわいい陶器です。こちらは花器。
手びねりで作陶されるので同じ作品が二つとありません*
やまにヒグラシ堂、今日明日13:00-19:00です!よろしくお願いします。

https://t.co/hxxzXNhewU

6 3

【作品人気投票 エントリーNo.6】 ドーム 花文花器
白い花と昆虫のモチーフが、アプリカシオン(立体装飾)とグラヴュール(彫刻)で表されています。花の蕊や3匹の昆虫の触角まで写実的に捉えられています。昆虫の下に金箔を挿入しているため、玉虫のような輝きを放っています。

0 3

「作品人気投票」エントリー作品から、副館長・寺元晴一郎が選ぶ1点をご紹介。
ドーム「花文花器(はなもん かき)」 
立体的に貼りつけられた3匹の昆虫が、透明ガラスの下地に金箔を挟んで作られているところが大きな見どころです。
ご来館の皆様も、あなただけの1点を探してみてくださいね。

0 5

【作品人気投票 エントリーNo.5】ガレ 藤に蝶文花器
透明ガラスに紫、オパール、オレンジを重ね、部分的に黒や赤のガラスの粒を混ぜた繊細な色調が魅力の花瓶。ガレが得意としたマルケトリー(象嵌技法)と見事なグラヴュール(彫刻)によって、藤の花と蝶が舞飛ぶ様子を表現しています。

1 2