参加型仮想大戦。零戦記から零式虎徹。
2025年4月に始まった東アジア大戦中
何も展望が見いだせず、戦火の中へと身を投じる
19歳の三島開は、自問自答の日々を過ごしていた。
この物語は、戦争否定を伝えるための一つの例えば話
である。

27 129

トップガンのF/A-18 E/Fスーパーホーネットは空母艦載機なので海軍所属機です!
ちなみにお馴染みのゼロ戦(零戦)は正式名称 三菱 零式艦上戦闘機二一型でこちらも海軍機です!

0 2

【戦の翼は平和の翼へ】
今日8月15日は終戦記念日。
戦の空が終わり77年。
零戦からYS-11へ、そしてMRJ(スペースジェット)の開発やB787の部品製造。日本の航空機産業は確かに平和への道のりを歩んできました。
これからも、日本の空が平和でありますように。

24 91

インセイン「皇国の零」
https://t.co/LJXHULt0n9
終戦記念日の今日、シナリオを100円に値下げします。75年前の今日に思いを馳せて。
太平洋戦争末期。零戦搭乗員と、零戦整備員。親友同士のふたり。出撃は明日に迫っていた。

93 74

三式弾妖精さん!🧐

艦これの妖精さんって史実を上手く取り込んでいるので凄く好きです。

①戦車第十一連隊妖精さん
1番お気に入り。

②特大発動艇+一式砲戦車妖精さん
色々良い!

③陸攻妖精さん
陸上攻撃機が大好きなので!W

④零戦(熟練)妖精さん
機種転換と共に成長を感じます。

0 0



そもそも零戦キッズが何か解らずタグに便乗する狐馬氏w(=゚Å゚=)
1枚目はそもそも陸軍機
2枚目も解らない方にはそう見えるかも
3枚目はあながち間違っては無いけど下駄履きなので名前が変わってしまう

0 12


???「ノーン!ニホンノシンガタキダ!」

7 99

流行りのやつ試してみた。ヘルキャットを撃墜する零戦。すげ~~~~

1 2



かく言う自分もよく分からない。
謎に包まれた機体。

2 9


ミニサイズばかりです。
sweet
1/144 零戦 21型

バンダイ
1/144
ビークルモデル Xウィング

1 6

ビークルモデル バンダイAウイング 完成です

さすが仕事休み前日!
プラモしてても怖くないです😊
あと一機は、零戦の三菱色にしました。
※今回もトリミングアプリを使用しています。



16 81

探索者が搭乗予定の零戦の立ち絵です

0 4