【漫研部員紹介③】

和食文化2回生のりらこです!きらきらかわいい女の子を描くのがすきです₍ ᐢ. .ᐢ ₎
vtuber(にじさんじ)中心に色々とゆるくやってます。よろしくお願いします☺️

6 22

今日のアスタちゃん✨
メインストーリーで帝国の人質にっ!?
と思ったら……めっちゃ豪華な帝国料理を堪能しておりゅ(*´▽`*)
それはそうと、和食も中華もイタリアンも網羅されてる帝国の食文化どうなってるんだろう🍝🍜🥩

0 7

はる

白い耳は朝を平らげる魔獣の象徴
たまたま一緒に見ていたテレビからお笑いに興味を持ち始め、気づいたら芸人の道を歩みだしていた
関西の言葉や食文化も学んでいるようで、「千里の道も一歩からや!」とのこと
照れるとかわいい

イメージカラーは白とシアン
名前は晴れた日の太陽のイメージから

0 1

の「#100年フード宣言」に から、#草加せんべい、#五家宝、#フライ・ゼリーフライ、#武蔵野地域のうどん文化 が認定されたトン☆
とっても嬉しいトン!
みんなの も入っているトン??
一緒に埼玉の食文化を盛り上げようトン♪
https://t.co/6zeqIDhAWQ

39 229

日本の伝統的な食文化、天ぷらをモチーフにしたNFTです✨

衣を付けて揚げたら、それはもう天ぷら🍤食材だけがネタではないのです😋
先日、新作をリストしました🔪
https://t.co/sv13gFQP7N
お品書きはこちら、お気に入りの天ぷらを見つけましょう🔥🚀🍤

0 0

日本の伝統的な食文化、天ぷらをモチーフにしたNFTです✨

衣を付けて揚げたら、それはもう天ぷら🍤食材だけがネタではないのです😋
先日、新作をリストしました🔪
https://t.co/sv13gG8qwn
お品書きはこちら、お気に入りの天ぷらを見つけましょう🔥🚀🍤

0 0

日本の伝統的な食文化、天ぷらをモチーフにした作品を作っています✨

衣を付けて揚げたら、それはもう天ぷら🍤食材だけがネタではないのです😋
https://t.co/sv13gFQP7N
お品書きはこちら、お気に入りの天ぷらを見つけましょう🔥🚀🍤

3 7

トムとジェリーをさがせ! いただきます! おいしい世界の料理
絵:菅原 卓也
発売日:2022年3月9日

世界三大料理とされるフランス料理、中華料理、トルコ料理をはじめ、日本、インド、イタリア、ドイツなど世界各国の料理が登場。
さがし絵で遊びながら世界の食文化を学ぼう!

https://t.co/qVveMhMiDa

1 3

おはようです🌈

今日は、一汁三菜の日です。

「一汁三菜」(主食・汁物・主菜・副菜・副々菜)という和食のスタイルを子ども達につなげていくことが目的。
2013年12月に日本人の伝統的な食文化としてユネスコ無形文化遺産に登録され、世界的にも注目されている。

本日もよろしくお願いします🙇‍♀️"

1 53

朝はパン♪パンパパン♪
今日はマヨネーズの日♪

そういや愛知県では冷やし中華にマヨネーズをかけて食べる食文化?があります。
皆さんの所はどうでしょうか?

今日はスナックサンドをいただきます✨

0 37

はペットして庶民にも親しまれるようになりました。本来 は肉食ですが魚食文化の日本で暮らす猫は、人間から魚をもらう機会が多く、いつの間にか日本では「猫は魚好き」とイメージが定着したと言われています。#江東区

21 27

3日間強制たこ焼きアイコン(いいね押した為)
多分3日経ってもしばらくそのままにしますが

(Skyの世界にたこ焼きってあるのかな?
 パンがあるから食文化はありそうだけど…)

0 1

この2作品。奇しくも同じナポレオンが活躍した時代なんです。
ナポレオン・ボナパルトというのはヨーロッパをかき混ぜた人物で、食文化にも音楽にも絵画にも、ありとあらゆるものに影響を与えた人物なんですよね。だから、この時代は面白い!



100 665

おはようございます🌈

今日は、一汁三菜の日です。

「一汁三菜」(主食・汁物・主菜・副菜・副々菜)の和食のスタイルを子ども達につなげることが目的。
2013年12月に日本の和食文化がユネスコ無形文化遺産に登録され、世界的にも注目されている。

本日もよろしくお願いします🙇‍♀️

0 52

2月10日はフードの日、毎月10日はパンケーキの日ということで、自分としては のグルマン博士が思い浮かぶんですよねぇ
Xioに限らずウルトラシリーズでは宇宙人の技術を応用、時には直接知識をお借りしたりと馴染み度合いも様々。食文化的な交流もどれほどのものか気になります。

10 32

ダッキに好きな食べ物を聞くと、質問者が同性だったら何も隠すことなくエビのアヒージョと答えるが、脈ありだなと思った異性には少し上品ぶって(?)カプレーゼって言っちゃう。
ところでCW界の食文化事情がよく分からないので洋風に寄せた解答にしたけど、たぶん中華料理も好きだろうな。

0 3

\万能発酵食の をどうぞ🥢/
「MY Shokudo Hall & Kithen」内「#みそスープBAR」では全国各地の食材で具沢山のお味噌汁とおむすびを販売!
●~2/28(月)
「日本の食文化『#発酵』を次の世代につなぐ『我がまちの発酵食』愛媛編」
監修:たべものさし さん
https://t.co/WrjLTK0u0t

1 16

【好きな児童書 39】
著「パパは誘拐犯」(#講談社、2011年)。
国際結婚した両親を持つ小学4年生のまり亜ちゃんが、タイ人のお父さんに突然誘われて2人でタイに行く物語。料理が辛くてお茶が甘いタイの食文化がわかる児童書です。

  

11 12

おたおめさんなので、再掲!
Tadashiは白せんせの故郷の生き物と食文化が大好きなので、ご当地に行けた時はとっても感激でした!!

25 83