1980年以降、絵を描き始めた頃のマルスです。赤いベストを着てますが、どうして着せたかは覚えていません。このころから戦闘用アンドロイドという設定はあって、人工頭脳を守る防護服的な設定があったからかもしれません。

0 0


1980年の映画ファイナルカウントダウン。空母ニミッツがタイムスリップしてゼロ戦とトムキャットが戦う映画だけど、海軍全面協力で、空母ニミッツ、戦闘機も有名なVF-84ジョリーロジャースのF-14と何から何まで本物。ただゼロ戦だけはT-6を改造したレプリカだった。

16 47


オリジナル漫画『あの娘は大学教授!!』(未完)の天才発明少女めぐみ。(15歳。大学教授)
1枚目:1980年頃。2枚目:近年。3枚目:最近。自己スピンオフ作品のキャラ。

2 19


1980年代後半の世界GPを席巻した、ローソンさんとガードナーさんのサンプル絵を集めました🤗
80.年代前半は、ケニーロバーツさんvsフレディスペンサーさんの図式でしたから、世界GPの移り変わりの早さを感じますね🐱😻🐷

12 110

御厨さと美先生に聖悠紀先生もお亡くなりに・・・
聖悠紀先生もインディーズ時代から人気を博されたりと1980年代以降の漫画表現の幅やSF漫画の創作域を拡げて頂いた先生です。
ご冥福をお祈りいたします。

1 23

大都社1980年版です。

口絵に表題作の扉絵があって印刷の上下が逆になっています。まぁこれはいいとして,何故か講談社全集の「火の山」の表紙に転用されながら「山棟蛇」は収録されてない…理由を教えて森さん!


https://t.co/beVjO9prp8

1 10

どことなく漂う1980年代テイスト

0 9

. 『1980年代の映画のポスター『カラテ救済者ブッダVSプレデター』』

0 1



※国旗・国章は1980年までのもの
[架空国家]学園国家アカデミピア
Aćķademmepĩa Academy Nation
代用表記 Ackademmepia Academy Nation
タグ:Ackademmepia_AN
首都 スイールス(Csyie^^élsz)

0 2

……アタイの名は ミーシャ!
1980年 モスクワオリンピックの
マスコットキャラクターよ!

0 0

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【レノンズデー】だそうです。

1980年の今日、ビートルズの元メンバー、ジョン・レノンがニューヨークの自宅アパート前で熱狂的なファンに射殺されたことに由来。

ビートルズの曲は今も全く色褪せないので、今も生きているでしょう。


0 18

1980年8月4日号です。

単行本化の際にヒロインの顔を全て描き直すというとんでも無いことをした問題作?。初出誌は貴重なのに最近オリジナル版が出て悲しい気持ちです。

このアパートの住所は旧・手塚プロの近所ですね。


https://t.co/hEuv2bWLOc

4 20

永井豪先生の漫画・アニメ獣神ライガー
最初は1970年後半の悪魔的バイオレンス
のオマージュ作品でしたが
タカラの玩具アニメのべガルーダー
登場から1980年後半のいつもの玩具アニメ
特撮ヒーローの敵幹部のロボット軍団
主人公のサポートも量産型ロボット
後番組キッズ玩具アニメ、コードギアス再来

11 35

ヘリグロテントウノミハムシは1980年ごろから関東付近でも発生するようになり生垣のヒイラギモクセイなどに大きな被害を出すようになった。それ以前はもっと南に分布があった。アカホシテントウに似ているがこちらはカイガラムシを食べることで知られる

0 12


とり・みき
週間少年チャンピオン
1980年

6 31

先日録画しておいた『地球へ・・・』を鑑賞中
劇場公開は1980年でしたか!
ソルジャー・ブルーが志垣太郎さん
ジョミー・マーキス・シンが井上純一さん
キース・アニアンが冲雅也さん!
フィシスの秋吉久美子さんがぎこちないです
あ、薬師丸ひろ子さんも^ ^

143 348

艦隊これくしょんのアイオワはかなり高評価、「1980年代にこのイラストが存在したなら、アイオワの至る所にこのイラストが貼られていたと思う」と言った感じの好印象、何となくですが、今の海上自衛隊に通じるものがありますね。

757 1942

ブラジルのDJ Meme(Marcello Mansur)は1980年代からハウス〜ディスコ系DJとして活動していますが、新作『Som Bacana!』(2022年)はソフトロックのファンにもお勧めできる傑作です。特にマルコス・ヴァーリが参加した「Planadores」とか で最高です!
https://t.co/0USyqiI4yb

3 23

『ギターソロ』1980年代感。

0 0