//=time() ?>
皆さんおはてー👋😆✨
本日9月13日
今日は北斗の拳&スーパーマリオ
誕生の日~🤣
1983年北斗の拳連載開始&1985年
スーパーマリオブラーザースが
ファミコンソフトとして発売と
当時中学生の私は勉強せず熱狂して
いた記憶が~😅歳バレる~💦
大人になった私はお仕事頑張る🤭
#おは戦40913sk🔥
9月10日の日付のスケッチ、1995年、多摩川河口のウズラシギ。成鳥の擦れた夏羽。それより下のメモ。キリアイ24、オグロシギ40とさりげなく書いている。現在の東京湾のシギチの少なさがわかる数字。多摩川河口の全盛期はまだこれより10年前の1985年頃。シギチがどんどん減っているのがわかる。
9月10日は #斉藤由貴 さんのお誕生日ですので
1985年に放送された『#スケバン刑事』で演じられた麻宮サキの衣装で、
ろりめるさん(@rorimel_s2)を描いてみましたおぅん!
セーラー服描くの久し振りだな。
#365日365ろりめるドット絵
#85/365
#ドット絵
#pixelart
Zガンダム✨1985年から2022年・・・
そりゃリアルになるわな✨
『刻を越えて』🤣👍
#機動戦士Zガンダム
1985年から放送されたロボットアニメ『超獣機神ダンクーガ』は、話数によっては異様に高密度な作画が見受けられたが、これは当時まだ新人アニメーターだった大張正己氏がメカ作画監督として参加し、原画に細かく影を描き込んだり、彩色後のセルに自らディテールを描き加えていたから。
『メガゾーン23』の物語の中の台詞「今が一番いい時」。
この作品は1985年3月公開でしたが同年7月にはLIVE AIDでアフリカの飢餓で苦しむ一億人の難民救済の為に世界の垣根を越えてチャリティーライブを行ったりと歌の持つ力を世界の平和に役立てようと今振り返っても本当に一番良い時だったのかも。
【プロジェクトEGG 週間DLランキング!(2)】続いて『ザ・スクリーマー(創現 / PC-8801 / RPG / 1985年)』『夢幻の心臓(クリスタルソフト / PC-8801 / RPG / 1984年)』がランクイン!他にも人気タイトルを配信中!名作を遊ぼう!
#レトロゲーム #eggなう
https://t.co/4P5jwNs2od
画歴50年に亘り郷土の風景を描き続ける著者の作品には多くのファンがおり、1985年から続く月4回掲載の滋賀県内の風景画を待ちわびる読者も少なくない。これまで描いてきた1500点以上の...【湖国風景を描く】サンライズ出版サイトより。 https://t.co/47j8grNNFt 8/18の新刊データから #小田柿寿郎
2022年8月『メルヘンヴェール(システムサコム / アクションRPG / 1985年)』が37周年を迎えました、おめでとうございます!みにくい怪物に変えられ、世界の果てに飛ばされてしまった王子の物語。数々の困難をくぐり抜けて王女の元へ帰還せよ!PC98・PC88・FM7・MSX版配信中!
https://t.co/aOxtadXhr9
2022年7月レトロゲームサービス『プロジェクトEGG』人気無料ゲーム第3位は『カレイジアスペルセウス
(コスモスコンピュータ / MSX / 1985年)』。ギリシャ神話をモチーフにしたアクションRPG。ゴルゴンに支配された島を舞台に、3人の女神を助ける冒険に出発しよう!
https://t.co/gw2iEnCx1q
2022年7月レトロゲームサービス『プロジェクトEGG』人気無料ゲーム第2位は『ハイドライド(T&E SOFT / X1 / アクティブRPG / 1985年)』。勇者ジムを操作して、神話伝説最強の悪魔バラリスを打倒しよう! 80年代を代表する名作アクションRPG。
#レトロゲーム
https://t.co/C1PfIWbkt6
おはようございます🌞
今日は【航空安全の日・茜雲忌】
1985年のこの日、日航機123便が群馬県の御巣鷹山に墜落し、520人の犠牲者を出した。生存者は4人。
遺族らがつくる「8・12連絡会」が編集したメッセージ集のタイトルから「茜雲忌」(あかねぐもき)とも呼ばれる。
良い1日を🎶
おはようございます☀️
今日は航空安全の日
1985年の今日、日航機123便が群馬県の御巣鷹山に墜落し、520人の犠牲者を出しました。
墜落事故にはタブーも多く存在します…各証言、米軍からの情報、沢山の墜落情報があるにも関わらず翌日になった救助。
今となっては真相は闇の中
#おはようVtuber