画質 高画質

Blender初心者10日間の成果!!

0 9

おはめしあーん✨️
風声鶴唳で色々小道具があるのですが、デザインが緻密な物はblenderで無機物をCGで作ってイラストに反映してます…僕ぁ頑張るよ…
ほんとは今日配信休むつもりだったんだけど、ワイルズ明日の昼までだから夜レ・ダウ戦回ししようと思うよ⚡️
その前にお仕事ね…

10 44

初めてちゃんとBlender触った なんもわからんかった

0 41

普段の生活はトラックボールに最適化してしまい後戻りできなくなってるけど、Blenderいじるときはマウスの方が良いなぁと思わなくもない。

0 6



先生公認で「重機甲兵ゼノン」の完全フルリメイク「XENON REBOOT」を隔週4ページくらい連載で描いて、まとまったら電子書籍で配信してる人です。あとはblenderで建物とか小物作ったり、料理したりしてます。あとは新作読み切りも仕込み中。

5 14

Blenderでウイングマンを3Dモデリングしてみるわけで
バリアレイバーのビームが1本で1辺の作り方になったけどデルタエンドができるところまではこしらえれた(*´ω`*)
パーティクルはVRMポージングデスクトップのデフォルトの物でやった

5 18

久々にエアロモーフモデルいじり。
Blenderをアップデートしたら使ってたシェーダー系アドオンのノードが不安定になったので、Blender内のノードで完結するように改良してみました。

9 124

ディーゼル機関車のモデル、もうこれでいいな。UV捌く~。

5 49

Useful when you need a simple quick prop for a 2D drawing.

5 21

Blenderでウイングマンを3Dモデリングしてみるわけで
テクスチャにノーマルマップも追加したりして色変えバージョンをこしらえてしてブランチからデルタエンドっぽいことも出来る様にしてみた
デルタエンドのビームもなんとかしたいなぁ

7 49

すこしこわい 悪夢のドリンク

13 320

🕸🪩プールサイド・サナトリウム
悪夢のアフタヌーンティー🪩🕸

35 321

ローポリへのリトポ作業,元のスカルプトに頂点ペイントでポリゴンラインを描いておく方法を試してみたけど,なかなか快適だった.(アドオン Quad Makerとの併用)

1 4

Blenderでウイングマンを3Dモデリングしてみるわけで
身体はVRoidの男性でテクスチャこしらえてもってきてざっくり整形してみた
あとは腰回りとバリアレイバーと翼を作ったらとりあえず形になるかな…
VRoid様々ですね(*´ω`*)

7 37


MayaとかBlenderとかでモデリングするじゃん
FBXで書き出すじゃん
クリスタの画面に読み込むじゃん
カメラ操作して終わり

夜には無料のアセットもいっぱいあるし自分のキャラに武器持たせるのとてもお手軽になったと思います

30 130

今日は顔をきれいにして前髪をぱっつんにしてみて、リュックをつけてみたよ

4 37

今日は顔をきれいにして前髪をぱっつんにしてみて、あリュックをつけてみたよ

0 0

WIP
脛から下のUV開いたのでお試し作画
本体のUV開き残しの手はまだ調整中
主砲と盾も残ってる、あぁ~主翼はどうしようかw

8 62