具合が悪くて二三日死んでます。
遅ればせながら、本日は二十四節気の立春。
七十二候では「東風解凍」東風が氷を溶かし、
「黄鶯睍睆」鶯がなき、「魚上氷」割れた氷から魚が飛び出す季節だそうな。
確かにこの所暖かい。中、寒気と頭痛と腹痛で死亡中。
籠ってるのでコロナと無関係なのが救い?

5 20

梅のイメージで描いてみた
なんとなく季節をもっと楽しむ生活がしたいなぁ〜
時々、季節感ある絵を描こうかな

0 5

きょうは
立春ですね。

ぷりこは 5年ほど前、
二十四節気の絵を
描いておりましたよ🌸


3 38

二十四節気とは、1年を24等分し、その分割点を含む日に季節をあらわす名称をつけたものです。

今日からはその1番目にあたる「立春(りっしゅん)」です。

冬が極まり、春の気配が感じられる頃のこと。

二十四節気の新しい一巡りがあたたかく穏やかな日々でありますように🍵

3 11

おはよさんです。2月4日、火曜日。

二十四節気の1番目、立春。暦の上では春です。
禅寺などでは「立春大吉」というお札を貼って幸福を祈るという習わしがあります。曹洞宗の開祖、道元禅師が伝えたとされています。

205日目


8 17

2月4日は【立春】
今日は、2020年の「立春」。立春は、暦の上で春の始まりを意味する二十四節気のひとつで、この日から「雨水(二十四節気のひとつ)」の前日までの期間を立春ということもある。旧暦においては立春が1年のはじめとされていたため、立春は第一節気にあたる。

168 254

【鶏始乳】
(にわとりはじめてとやにつく)

日照時間が日に日に長くなり、鶏が卵を産み始めるころ。七十二候のひとつで二十四節気の大寒の末候にあたる。1月30日~2月3日ごろ。

440 1227

新緑ステーション営業中❣️
珪藻土コースターが4枚だけ再入荷❣️
色違いでグレーもあります🌟

新旧色々缶バッジも再入荷しております❣️
お見逃しなく❣️

大崎南改札側では二十四節気祭も開催中🎪
新緑ステーションは北改札側ですのでお気をつけくださいませ☺️

26 59

とうらぶ、二十四節気 雨水・菜の花の景趣、ようやくゲットしました✨
一面の菜の花の向こう、春の海が見えます。そしてひらひらとモンシロチョウが飛んでいます🦋✨
鶴丸さんとまんばちゃんにとても映える景色ですね✨
そして内番、いってらっしゃい✨

0 4

1月20日頃
大寒
冷え込みも激しく、寒さが最も厳しいころ
二十四節気の最後の節気で、ここを乗り切れば春近しということです🌷…

0 1

1月5日頃
小寒
池や川の氷も厚みを増し、寒さが厳しくなる頃です☃️❄️☃️

0 2

12月22日
冬至
1年で最も夜が長く、昼が短い日です
柚子湯に入って体を温めましょう🍊🛁*。

0 2

11月22日頃
小雪
木々の葉が落ち、山には初雪が舞い始める頃です🗻🍃

0 2

11月7日頃
立冬
この日から立春の前日までが暦の上では冬です。
日も短くなり、冬の訪れを感じるころ🍂

0 2

昨日は血栓予防の日、二十日正月、トゥー・チェロズの日だったらしい。
1月20日頃は二十四節気の大寒にあたること、寒い時期には血栓が出来やすいことから、血液が「つ(2)まる(0)」の語呂にちなんで、納豆菌などの研究を行っている日本ナットウキナーゼ協会が制定。

0 1

遅ればせながら二十日は二十四節気の大寒。
七十二候では
「款冬華」フキノトウが芽生え、「水沢腹堅」氷が厚くなり、「鶏始乳」鶏が初めて卵を産む(これ、季節によるの?)だそうで。
二十四節気最後の冬。次はもう立春なんだよね。

5 12

今日は『血栓予防の日』です。

例年1月20日頃は二十四節気の大寒にあたることと、寒い時期には血栓が出来やすいことから、「血液がつ(2)まる(0)【詰まる】」
との語呂にちなんで、納豆菌などの研究を行っている日本ナットウキナーゼ協会が記念日に制定しました。

164 370